

ゆめ
なんとか飲まずに食生活で乗り切りたいと考えています、、(笑)

ぼすか
薬をずっと飲んでましたが、今はやめています、、、
外出時は花粉予防スプレーを吹きかけ、帽子にメガネ、マスクと私は耳も痒くなるのでイヤホンして出かけます。
帰ったらすぐに全部の服は洗濯。
手洗いとうがいにプラスして鼻うがいとできたらすぐにお風呂に入り、花粉を洗い流すようにしています。

MaMa
明日が生理予定日です。
妊娠の兆候も少し感じられ、先日病院で相談したら妊娠確定するまで飲まない方がいいと言われました!
ので、今は外用薬のみ(ㆀ˘・з・˘)
くしゃみし出すと止まりません💦💦

miwa0210
私もこの前に人工受精をして看護師に相談したら治療後は飲まないで欲しいと言われました。どうしてもつらいなら耳鼻科に行って妊娠可能性があるかもしれないことを伝えて妊娠しても大丈夫な薬を処方してもらったほうがよいことを言われました。

ゆーみん
今年は花粉量が多いと言われてるので、今月〜4月までは妊活には力入れません💦
私が酷い花粉症で、病院でもこれより強い薬はない、出せないと言われるほどなので…
飲まないなんて選択肢がないです😭
とは言え、妊活をスッキリ諦めるのではなく、排卵頃に1、2回タイミング合わせられたら合わせて奇跡を待ちます(笑)

みけこ
今日、耳鼻科に行って妊活してても飲める薬にして欲しいと言ったら、「無いんだよね~」と言われてしまいました!「だから(薬飲まなくなる)2ヶ月後くらいから子作りした方がいいね」とのこと。
でも先日タイミング取ってしまったので、一応内服薬は貰いましたが飲まないつもりです😖甜茶サプリで我慢です。。。
コメント