
800万円の貯金を増やす方法について相談です。
今日銀行の窓口で記帳してもらった際に定期預金を勧められました。そこの口座は出し入れがある口座なので定期は考えておりませんが、独身時代に貯めた800万円ほどの貯金があります。ほぼ出し入れがなく今後もよほどな事がない限り手をつけないでおこうと思っている口座です。しかしこのままにしておくのはもったいないのではないかな?と今日定期預金を勧められた時に思いました。何かリスクがなくオススメな貯え方法はありますか?そんなに多くは望んでないのですが、今のままでは10年後、20年後も800万円のままなので少しでもプラスになる方法があればと思いまして、何かいい提案があればよろしくお願いします。
- yu(5歳10ヶ月)
コメント

はな
私はそう言う全く使う予定のないお金は生命保険に入れています。10年後から円建ては1.6%、ドル建ては3%で運用されます。定期よりは全然よいかなと。あと変額保険は今はうまく運用できているので7%位です。自分が死んだら生命保険が降りるし、投資信託みたいにちょくちょく管理も不要だし、10年引き出さなければ目減りすることもないので…。ちゃんと管理できる人は投資信託の方が手数料もかからないし、いいとは聞きますが、めんどくさいのもあり生命保険にしています😅

haaaaaan
私も定期預金していますが、本当に利率が低く、銀行ですら定期預金を違うものにした方がいいと言ってきます。
1000万を10年定期預金に入れておいても利息は8000円にしかならないそうです(泣)
-
yu
コメントありがとうございました😊
1000万で8000円😂せめて0がもうひとつほしいところですね😅定期もあまり意味ないですね💦
教えてくださりありがとうございました😊- 3月3日

ちーま
毎年何十万円かずつ10年いれてそのままおいておけば65歳の時に倍ぐらいになるっていうやつに入れたりしたら良いかと思いますよ(`・∀・´)
-
yu
コメントありがとうございます😊
そんな割りのいい話があるのですね!!ほけんの窓口等に行って聞いてきます😊
教えてくださりありがとうございました😊- 3月3日

退会ユーザー
銀行員です。なかなか定期では殖えない時代なので、定期預金や投資信託等で運用された方が増え方も変わってくると思います。投資信託は5000円からもできますので、少額から資産運用されてみてはいかがでしょうか。
-
yu
コメントありがとうございます😊
投資信託、あまり馴染みがなくてまったくシステムがわからないのでちゃんと調べてみます☺️
銀行員さんされておられるんですね!色々知識もあり羨ましいです✨
教えてくださりありがとうございました😊‼️- 3月3日

komoyoko
私も主人も金融機関勤務で、金融商品では騙されない程度の知識はあると思います笑
うちは定期預金は1つもしてません。
使う予定がなく、減らしたくない資金は個人向け国債にしてます。定期預金よりは少しは利率がよく、中途換金もできるので☆
リスクは国が潰れなければ、という点です。
あとは、他の方も書かれてましたが、主人が利率の良い生命保険に2つほど掛けています。途中換金はできませんが、利率がよく、掛け捨てでないので退職金代わりにとも思ってます。
よくある保険の窓口のような所で、色々な会社の商品の説明聞いて比較できますよ☆
-
yu
ご夫婦で銀行員なのですね!羨ましいです😆うちは夫婦共々お金の事があまりよく分からず何も出来ず状態です😅
国債!個人向けの国債があるんですね!お恥ずかしながら初耳です😅ちょっと調べてみます!
ほけんの窓口も行ってみることにします!
色々教えてくださりありがとうございました😊‼️- 3月3日
yu
コメントありがとうございます😊
なるほど、生命保険いいですね!確かに定期にいれたからといってそんなに普通預金と変わらないイメージでしたので、そちらのほうが断然良いですね!うちもひとつ主人の生命保険で運用できる商品をひとつ入っているのですが、運用の仕方がわからず手付かずです。笑 7%!すごいですね!
色々教えてくださりありがとうございました!検討してみます😊❗️