
コメント

tobe
下の名前だと結婚しても大丈夫そうですね💗
文字を書いてるのはネットで貯金して書いてるみたいですよ!

みなみ
印鑑は名前のみは銀行印としてつかえますよ💡
実印以外は大丈夫だと思いますが…
通帳に文字入れについては金融機関ごとに出来るかどうか違ってくると思うので口座を作りたいところに問い合わせるのがベストかと思います☺
-
かおる
ありがとうございます!
とりあえず銀行印として作ります!
何やら送金で出来るみたいです!- 3月2日

退会ユーザー
私は名前の印鑑作りました( ´ ▽ ` )銀行印として作ったので、他では使わない予定です!体重のdayはみたことありますが、私は普通に入れました!ゆうちょに聞いてみた方がいいですね!
-
かおる
ありがとうございます!
とりあえず銀行印として作ろうと思います!
送金で出来るみたいです!- 3月2日

退会ユーザー
どんなものにも使えますよ😊
実印も登録できます!
ただし、銀行印、実印共にハンコ部分の形とかにはルールがあるようなので、一般的な印鑑を作られるのであれば全然問題ないですよ🌸
私は娘の印鑑名前で作りましたが、持ち手部分はリンゴの木で出来ている特注品です😆銀行は問題ありませんでしたが、実印はダメそうです💦
そして、通帳作ったあとに、送金という形でやります!
その際名前をdayだのwaitだの入力すればいいみたいですよ😋⭐️
私は面倒なので手書きにしちゃいましたが(笑)
-
かおる
実印登録も出来るんですね?!
勉強になります😦
えー?!
そんな所にルールが?!
印鑑部分がちゃんとしていればいいような気がしますよね・・・😅
送金でやってみます!
ありがとうございます😻
とかいいながら私もめんどくさがり屋なので手書きになってしまうかもしてないです笑- 3月2日
-
退会ユーザー
私の実印は祖母が作ってくれたもので、名前のみです!
実印は極端な話印鑑部分のルールがクリアできていれば、100均で売ってるものでも大丈夫なんです😋(シャチハタはダメです)
一番最初の入金は、手続きの時に預け入れしなければならないので、その時に文字としていれられるかは確認しないとわかりませんが、2回目以降は送金でできるみたいですよ💕- 3月2日
-
かおる
実印もいけるんですね?!
ルールを調べてみます!ありがとうございます!🤗
丁寧にありがとうございます!
印鑑を作ってチャレンジしてみます😻- 3月2日

𝕄𝕖𝕘𝕦𝕞𝕚◡̈
銀行印は名前で作りました♡
実印以外ならある程度
使えるのでは?🤔💭
誕生日 体重 身長 で
入金しましたがわたしは
めんどくさがりなので
kg cm 等横に手書きです!笑
-
かおる
私も銀行印としてとりあえず作ろうと思います!
私もめんどくさがり屋なので手書きになるかもしれないです😅笑- 3月2日

えりママ
私自身、名前で銀行印を作っています。子供のはとりあえず苗字で作り、大学生ぐらいになったら、一緒に名前の印鑑を作りに行きたいと思ってます。
-
かおる
確かに小さい頃はよっぽど苗字変わりませんもんね😃
んー🤔
とりあえず苗字でもいい気がしてきました笑- 3月2日
かおる
そうなんです!
女の子なので苗字が変わるとめんどくさいかなーと思いまして😅
ネットでですね!ありがとうございます!
とりあえず口座を作りに行きたいと思います!