※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミィ
お金・保険

借金完済の経験者の方、金額や返済方法など教えてください。自己破産は考えておらず、毎月の支払いが厳しい状況です。

はじめまして。
3児の母をしています。

借金や、キャッシングローンなどが何百万とあり夫婦で頑張って完済された方いらっしゃいませんか??

よろしければ、金額や返済期間、どのように毎月返済したかなどお聞きできればと思います。

尚、自己破産や債務整理は夫婦共に考えておらずこれから頑張って完済を目指しております。

ただ、毎月の支払いが苦しく夫婦で今頭を抱えている状況な為経験者の方からお話を聞けたらと思い書き込みさせていただきました。

コメント

ちぃ

旦那の両親が600万ほど借金があったそうですが、10年ほどで完済されたと聞きました!
まずは無料の弁護士相談のところなどに電話して、借金がどれだけ減らせるかなどを聞いたみたいですが…
あまり詳しくは聞いていないですが、義父は普通の仕事+早朝の新聞配達をしていましたよ!
そこから毎月借金返済をしていました!

  • ミィ

    ミィ

    コメントありがとうございます。
    不安な中、投稿したのでとても嬉しいです。

    旦那様のご両親がなんですね。
    10年で完済!その金額をすごいですね!!

    弁護士の無料相談について調べてみようと思います。

    励みになります。コメントありがとうございました!^^

    • 3月2日
  • ちぃ

    ちぃ

    義父の借金でしたが、義母はなんとかなるなーと考えていたそうです(笑)
    夫婦で頑張ればある程度の事は乗り越えれるよーとその借金の話をされました😊

    大変だと思いますが、頑張ってくださいね!😊✨

    • 3月2日
  • ミィ

    ミィ

    ありがとうございます!
    考えても今はマイナス方向にしか考えられず…夫婦共々暗くなってしまいまして。。
    前向きに頑張ります!

    • 3月2日
deleted user

旦那が結婚前、亡くなった親の借金600万を2兄弟で8年かけて完済しました( •∀︎•` )
兄2人が借金の返済に、旦那は3人分の家での食費や生活費を出していたみたいなので、詳しくは分からないみたいですが。
弁護士に相談して金額も減ったみたいですよ。

  • ミィ

    ミィ

    コメントありがとうございます。
    ご兄弟で返済されたんですね^^素敵なご兄弟ですね。
    弁護士に相談…考えてみようと思います。
    ありがとうございました!

    • 3月2日
はる

父が消費者金融で借りた300万を母が5年で返しました💦そのときは小学生2人、中学生1人の5人家族です😣相当節約してました!私達が大人になってから、あの時の食費は5人で月2万だった!とよく自慢しています。

  • ミィ

    ミィ

    300万を5年で…。
    お母様すごいです!ましてや、子どもが、三人いながらも返済されたのですね。
    家族5人で食費2万。私も見習って頑張ります!

    • 3月2日
  • ミィ

    ミィ

    コメントありがとうございました^^励みになりました!

    • 3月2日
松

借金500万くらいあったご主人の奥さんから聞いた話ですが、弁護士さんに相談すると信用なんとか?に名前が載る恐れがあったそうで相談には行かず、毎月ほとんど利子しか返済せずに退職金で返済したと言っていました。
旅行に行ったり家のリホーム等していたので聞いたときは驚きましたが、ご主人にあまり返済する気がなかったそうです。

  • ミィ

    ミィ

    コメントありがとうございます!
    退職金で完済されたのですね。まだ年齢的に退職金はまだまだ貰えず…果たして退職金が貰えるのかも分かりませんが、夫婦で頑張って働いて返済していきたいです^^

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

支払いが苦しく頭を抱えているのなら債務整理した方がいいと思いますが、したくない理由があるのですか?

  • ミィ

    ミィ

    コメントありがとうございます!
    債務整理…私は正直したほうがいいのては。と思っていますが、旦那がやはり嫌なようで自力で返済する。と言っています。
    詳しい理由は分かりませんが、今後のことを考えて。と言ってました。

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに債務整理すると信用情報に最低5年は載るので、新規でクレジットカードやローンなどは無理です。
    ただ借金がおいくらかわかりませんが、何百万ともなると毎月の返済もほとんど利息で自力で完済はかなり大変だと思います。
    お子さん3人いて今後の教育資金も貯めないといけないですし。
    任意整理すると利息カットで返済していくので完済への道は短くなると思います。

    • 3月2日
  • ミィ

    ミィ

    そうなのですね。。利息カットは大きいですよね。
    金額は250万です。やはり自力で返済は難しいでしょうか…

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦で頑張って返済していこうと思っているところに不安にさせるようなコメント申し訳ありません。
    250万、無理な額ではないと思います。私は100万以下でしたが昔任意整理しました。デメリットもありますが私はやってよかったです。
    もし今後どうしても返済が厳しくなっならこういう選択もありだと思います。

    • 3月3日
ポン酢

私も同じ悩みです。。
私の場合旦那が保険と年金と昔に事故起こした時の裁判のお金、先輩に騙されたお金があって、あわせて200万いかないぐらいです
毎日毎日不安で過去にしたことだから仕方ないとは思ってますがここ最近情緒がおかしくなるときがあります笑
しまいに旦那は夜の仕事をしているので、余計です。
頑張っていこうと決めてるのですが、、

  • ミィ

    ミィ

    コメントありがとうございます。
    毎日不安な思い…わかります。旦那様とは、返済計画などは立てていますか??
    私も毎月頑張っていこう。と思うのですが、考え始めると悲しくなってしまいます。

    • 3月3日
  • ポン酢

    ポン酢

    払っていないものもあり、これから収入が増えたら順番に払って行くから待っててって言われて何も言えません笑
    今すごい頑張ってるのも知ってるので、わたしは籍まだいれてないんですが、全て落ち着いてからいれようかなっておもってます。。
    不安ですよね

    • 3月3日