
コメント

ぴよ
私もすごい気にしてましたが、全然大丈夫ですよ☺️今の方が大泣きされると声もでかいしうるさくて大変です😭(笑)

A
1ヶ月の時は抱っこ紐してたら寝てたので1番らくちんでした!!
-
あや
今は寝てるときのが多いので大丈夫かなって思うんですが、
この前、車に乗せてたら泣いてたのでコンビニだけ寄って帰りました😅
慣れるまで気にしそうです😞💨- 3月2日

basil
ママは大変ですけど、
1ヶ月の子の泣き声なんて他の月齢の子に比べたら全然可愛らしいので(あら、小さいわぁ♡位な感じです)、
周りの人は気にしなくて良いと思いますよ(●´ω`●)
-
あや
そうなんですね!(^^)
それ聞いて少し安心しました!- 3月2日

アヤックマ
分かります。
今も同じです。
ご機嫌の時を狙って短時間ですませるしかないと思います。
誰か見てくれる人が居るなら一人で行くとか。
-
あや
みんな仕事で一人で行くしか無くなってしまって夕飯のまとめ買いしに行きたかったのですが…
車の中で泣いてて諦めてコンビニにしちゃいました😅💨- 3月2日

ママリさん
ドキドキしますよね😊
抱っこ紐してたら大概寝てくれるし、1ヶ月の赤ちゃんの泣き声なんて全っ然気にならないので大丈夫ですよ💓😉
うちの娘の泣き声なんてうるさすぎて本当気い使います😱
-
あや
そう言われると安心します😊
初めてなので勇気いります(笑)
周りのめが気になっちゃいますよね(´・ω・`)- 3月2日

さくら
うちの子は抱っこひもで寝ちゃうので大丈夫でした
時間もミルク飲ませた後に行くようにしたら殆ど泣いた事ないです(^^)
泣いても動き続けてたら寝ます(^^)
もし他のお子さんが泣いてるの聞いても自分はなんとも思わないです(^ω^)
子供は泣くの当たり前ですから(^ω^)
-
あや
もし、泣いたときは車に行ったりしてました??
そうですよね!
あたしも人のこ気にしたことないのですが自分に子供が出来たら気にしちゃいました(  ̄▽ ̄)💦- 3月2日
-
さくら
スーパーとかだと商品を持っているのでそれはしませんでした!
泣きだしたら少し体揺らす、歩いて振動与える、お尻ぽんぽんして喋りかける、
抵抗ないならおしゃぶりさせたりしました
これでもダメだったら一旦会計します(^^)
そうなんですよね
自分の子が泣いてると迷惑かな?って気になっちゃうんですよね゚(゚^ω^゚)゚
でもそこまで気にしなくて大丈夫ですよ(^^)
スーパーは女性が多いし皆同じ経験してるし(^^)
逆に優しくされますよw- 3月2日

ふー
抱っこ紐とかで、いれば最終ないてしまっても自分が動けば泣きやみますよ
そこまで、気にしなくて大丈夫です
-
あや
そうなんですか!
気にせず行けばいいんですね!(  ̄▽ ̄)💦- 3月2日
あや
そうですよね😅(笑)
一ヶ月の時は泣きました??
ぴよ
出かけても抱っこ紐だと寝てることが多くて泣かれて大変だった記憶がないです☺️
あや
そうですか!(^^)ありがとうございます🎵