![ひぃちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が離乳食を食べてくれず悩んでいます。保育所では食べるそうですが、家では食べない状況。どうすればいいでしょうか?
今日で11ヶ月になった息子❤
そんな息子なんですが最近離乳食を食べてくれません💦
食べても二口三口…💦
保育所では給食も3時のおじやも完食するみたいなんですが、家では全くです(>_<)パクパク食べてくれて離乳食も作るのが楽しかったのに毎回作った離乳食を捨てて悲しくなります😢
味付けはまだ野菜そのものの旨味だけです。保育所でも味付けはそうみたいなので…
どうしたらいいでしょうか?アドバイスください😢💦
- ひぃちゃんママ(10歳)
コメント
![ちゃちゃママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃママ♡
うちもそーでした。
保育園だとみんなが食べてたりして、いい子に食べたりするんですよね。
お仕事と育児とで、子供に無理やり食べさせようとすると、こちらも辛いので、好きなものを食べるだけにしてました。
時期がくれば、自然に食べるようになりますよ♡
大丈夫っ!
ひぃちゃんママ
お返事ありがとうございます❗
またパクパク食べてくれるのを気長に待ってようと思います。
質問してよかったです(^-^)