
ワンオペ育児で誰かに預けたりできず一人の時間がなかなか持てないママ。どうやってストレス発散してますか?
ワンオペ育児で誰かに預けたりできず
一人の時間がなかなか持てないママ。
どうやってストレス発散してますか?
- ぽんちゃん(7歳)

MAMA
子供連れてストレス発散しに出かけます!

まるきち
一人目の時は一時保育利用しました!!
最初は罪悪感ありましたが…ほんとにリフレッシュできました😁

のん
私は子供がお昼寝してるときにここぞとばかりにお菓子食べたり、ゲームしたり、本読んだり好きな事してました(ㆁωㆁ*)
お昼寝時間もマチマチで毎日決まってまとまった時間取れるわけじゃないですけど、休めるときには休むって感じです‼︎
あとは支援センター行って他の人と話してスッキリしてましたw

ぴ
発散できてません( ༎ຶŎ༎ຶ )
できたかなと少し思えたのは子供の服を
買いに色んなお店回ってた時ぐらい
ですかね(笑)1人の時間でもないですが💦
子供遊ばせに行くだけでも少し
楽になる気がしてます( ´›ω‹`)

退会ユーザー
うちも1人目も2人目もそうでした。
完母で離れないので
少しの時間ですけど
休みの日に旦那さんに
実家に子供を連れて帰ってもらったり
美容院に行ったり
ショッピングしたりして
自分だけの時間を作って
ストレス発散してます😉

❁
子供を連れて100均に行きます(笑)
だらだらと店内を見てまわり、
普段買わない菓子パンとペットボトルの飲み物買って(子供もお菓子買って)、公園で遊んで食べて自宅に帰ります(笑)

退会ユーザー
寝てるときにコーヒー飲んでチョコ食べて本読みます🤣
一緒に寝ちゃうときもあるので、毎日あっという間です。

ママリ
子供連れて近くのモールで買い物してます!

パンナコッタ、そんなコッタ
最近いけてないですが、支援センターにつれていくか、買い物がてらお散歩に連れて行きます。
コメント