
習い事中にコーヒーをこぼしてしまい、子供のワンピースも汚れてしまった。責任感じて洋服を買って渡そうか迷っている。他におすすめの方法があれば教えて欲しい。
習い事に通っています。
行く前に買ったコーヒーを半分ぐらい残したまま授業が始まってしまい、赤ちゃん達が自由に動いてるので見えないように隠していました!
しかし、さすが目が良い女の子が見つけて倒してしまいこぼしてしまったのですが、その子のワンピースも汚れてしまって
その子のママには「大丈夫です!気にしないで下さい!本当にすみません💦」と言われました💦
濃いめの赤いワンピースだったのですが、授業が終わってから帰っての時間を考えるとシミ抜きが出来るか分からないし、何よりも持って行った私にも責任あるので、汚してしまったお洋服を買って渡そうかなと思っています💦
クリーニング代として現金は受け取ってもらえないだろうし、かと言って高すぎる洋服も気が引けてしまうかなと思いバースデーで丁度よさげなのがあれば受け取ってもらえるかなと悩んでいます💦
他にこんなのが良かったよとかあれば教えて頂けると嬉しいです✨
- kureha(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
もし私が相手の子の母親なら
気持ちは有り難いですが洋服は好みもありますし、同じものでないなら要らないです(>_<)
受け取る・受け取らないは相手次第ですが、クリーニング代(現金)をお渡しすることを提案しますかね!

さくらママ
千円くらいのギフト券はどうですか??
西松屋やバースデーなどの!
-
kureha
コメントありがとうございます✨
ギフト券いいですね!
考えてみます!
ありがとうございます😊- 3月2日
-
さくらママ
現金よりは受け取りやすいかなと思います!
- 3月2日

退会ユーザー
私だったら1000円くらいの焼き菓子とクリーニング代を封筒に入れてお菓子の袋に一緒に入れておいて渡します😥
気にしないでくださいと言われてもやはり非があるのはこちらなので🙇♀️
-
kureha
コメントありがとうございます✨
お菓子も考えました😥
現金が入ってることは伝えますか??- 3月2日

みなみ
お気に入りのものかもしれないので、私ならクリーニング代+もし落ちなかった場合の購入費用として例えば10000円渡すかな…と思いました💦
-
kureha
コメントありがとうございます✨
10000円ですか!
生地はしっかりしていたのでその可能性もありますもんね💦
ありがとうございます😊- 3月2日

初めてのママリ🔰
お洋服のブランドとかは全然分かりませんか?(><)
例えば習い事にいいお洋服を着てくるのは汚れてしまう自己責任もありますが今回は子供同士の事ではなく大人の不注意なので私だったら弁償するかなと思います💦
私も娘の服に拘ってるので着ない西松屋とかバースデーの服を貰っても逆に「…」と思います💦
どこのお洋服か分かるのが1番良いですけど分からないようであれば商品券かギフトカード五千円分を千円分くらいのお茶菓子と一緒に入れてお渡しするかもしれません。
-
kureha
コメントありがとうございます✨
好みがあるのがお洋服で返す時の問題点ですよね😓
やはり好きなものを買えるという点で商品券などがいいかもしれませんね✨
ありがとうございます😊- 3月2日
kureha
コメントありがとうございます✨
好みも考えてやはり現金ですかね(>_<)
ありがとうございます😊