
コメント

mm
フローリングが弱くてすぐに凹みます💦あと、一条は元からお風呂や、トイレなどが決まってるので変更するとオプションになるかと…結局最初よりオプション付けまくって高くなりました!

ゆうう
一年中快適です。アパート住まいの頃は冬は外の方があったかいんじゃないかというくらい寒く、夏も外のが涼しいってくらい家の中が暑かったのですが、それがなくなりました。冬、朝寒くて布団から出れないってこともなくなりました😊
土地柄、周りのおうちが砂埃が入ってくるーと言ってますが、ウチは3重窓なのでそんなことはないです🍀
-
ばいきんまん
床暖房素敵です✨
アパートにも欲しいですww
いま寒くて布団の中
上の子も起きたけど布団からでれず
また寝てしまっている状態😂
冬はすごくあったかくていいんですが、
夏はどうですか??- 3月2日
-
ゆうう
夏は24時間クーラー入れっぱですが電気代がかなり安いです。
家の中がそんな感じなので、外出時の服装をよく失敗します笑(冬に薄着とか)
一条はブログ書いてる人がかなり沢山いるので参考にされたらいいと思います😊
外壁のタイル張りも、汚れが全然目立たず気にいっています。
一条は色々自社の決まった中から選んだりする感じになるので、あちこちこだわるには物足りないかもしれません。が、私はエコカラットや電気をショールーム見に行っただけで疲れ果てたので、ある程度決まった中から選べぶので合っていたと思います。(台所とか洗面台などなど)- 3月2日
-
ばいきんまん
差し支えなければ
先月の電気代教えていただけますか?😭
夏は大体電気代おいくらですか??😭
教えられる程度でお願いします- 3月2日
-
ゆうう
先月は約2万でした。が、2月が一番高いです。11-1月の平均が1万5千くらい。5-10月平均が1万くらい。(夏は8月の1万2千が一番高い)でも太陽光で売電してるので、プラスになっています(^ ^)その8月は2万儲けています。
- 3月2日
ばいきんまん
そうなんですね、
もうすでに住んでいる方の家にも見学しに行ったのですが、その方もお子さんがトミカを落としただけですぐ凹んだとおしゃってました。わたしもそれくらいでこんなに凹む?かなりの強さで落としたんだなぁwwと思っていたのですがww