※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま 。
子育て・グッズ

産後半年で生理痛のような痛みが続いていますが、生理が来ません。受診した方が良いでしょうか?

もうすぐ産後半年になります。
ここ2週間くらいずっと、下腹部と腰に生理痛のような痛みがありますが、生理はきません。
これは何でしょうか😢
受診した方がいいんでしょうか??

コメント

さあこ

排卵痛ではないですか??😊

  • ま 。

    ま 。

    生理がなくても排卵はありますもんね😢
    そうかもしれないです💭💭💭
    ありがとうございます🙏🙏💗

    • 3月2日
  • さあこ

    さあこ

    私も前に同じような痛みがあり、
    ネットで調べまくりました😂😂😂💨

    • 3月2日
  • ま 。

    ま 。

    わたしもめちゃめちゃ調べたら、病院行った方がいいみたいなこと書いてあって不安になってしまって😢

    でも排卵痛なら安心しました😋

    • 3月2日
さおりん

初めまして。
私も、産後半年で同じような症状があります!
その後いかがですか?
私もネットで調べまくって怖くてなってしまいました。。

  • ま 。

    ま 。

    はじめまして😊
    今は治りました!心配になり、婦人科に受診したところ、上の方の仰る通り、排卵痛だろうとのことでした!
    生理が来るようになったらもしかしたら、生理痛が酷くなるかもしれないとも言われ、生理くるな!と願ってます(笑)

    • 3月16日
  • さおりん

    さおりん

    下腹部痛はどんなかんじでしたか?
    押すと少し痛いなどありましたか?

    • 3月17日
  • ま 。

    ま 。

    後陣痛のような、生理痛のような、前駆陣痛のような痛みでした!
    押すと痛いということは、わたしはありませんでした😖

    • 3月17日