コメント
もも
9ヶ月じゃなくてごめんなさい🙏
3回食で
朝ミルク220
朝ごはん 離乳食
昼ごはん 離乳食
夜ごはん 離乳食
寝る前 220
の2回です(◍•ᴗ•◍)
りらっぬま
もうすぐ9ヶ月になる娘がいます。
最近3回にしたのですがここ二日ばかり寝る前だけです。
今のところ、快便で元気いっぱいです。
フォロミのことを調べたら無理矢理あげる必要はないと言う記事を見たので離乳食もよく食べるしあげてません。
見れば欲しがりますが、見なければ欲しがることもないです😊
-
まるちゃん
便💩は大人と同じような固形になっていますか?フォロミも気にはなっていたのですが、なんせまだ喋れないですし、ミルクのタイミングが分からず😰💦
- 3月1日
-
りらっぬま
もう固形です😊
9ヶ月からフォロミ(成分が違います。9ヶ月から足りなくなる鉄分が多めらしいです)が飲めるので今のミルク無くなったらフォロミの予定です。
1歳からは牛乳にかえるつもりです。
確かに喋れないですが、離乳食食べて物足りなさそうでなければいいかなと😊
うちは結構食べるので、水分足りなさそうな時はミルク100とかあげてますが、出来るだけ離乳食で水分が取れるように工夫したりもしてます😊- 3月1日
-
まるちゃん
なるほどですね!参考になりました!ご丁寧に有難うございます🙏💗
- 3月1日
-
りらっぬま
グッドアンサーありがとうございます😊
少しでもお役に立てて良かったです☺️- 3月2日
まるちゃん
8ヶ月でミルク2回なんですね🙄
間にお茶や白湯などはあげていますか?
もも
離乳食めっちゃ食べるのでミルク大好きっ子でしたが飲まなくなってビックリしてます(´-ω-`)
お昼寝から起きたら麦茶などは飲ませたりしてます\( ¨̮ )/
まるちゃん
えー!飲まなくなるんですね🙄大好きっ子がまた成長した証ですね♪ミルクを一生懸命飲む姿も見れなくなる日が来るのかと思うと寂しいですね😭いっぱい目に焼き付けましょう😌💗