※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ているのに泣き止まず、抱っこすると泣きやむ状況について相談です。夢を見ているのか、夜泣きとは違うのか不安で、抱っこを続けてもいいか悩んでいます。

寝かしつけて、寝てるのに寝ぼけてるのか?何度もぎゃー!!っと泣きます。慌てて抱っこするとすぐ泣き止み、またねますが、置くとまたしばらくすると、ぎゃーです。夢見てるんですかね?夜泣きとは違うような…(-。-;怖くて置けません。しばらく抱っこしてればいいのでしょうか。?

コメント

M❤︎

多分、抱っこされていて
置かれた!ってのが分かるからかもしれないですね(ToT)

  • さとこ

    さとこ

    そうなんですかね。昨日は何度もだったので大変でした!(-。-;

    • 9月28日
マイニー

寝言泣きかもしれないですね。
赤ちゃんは喋れないので、寝言=泣くこと、です。
目を閉じた状態で泣いてるなら、寝言泣きの可能性大なので、抱っこする前にトントンしてあげたり背中をさすってあげたりするとそのまま寝てくれることもあると思います。それでも寝なかったり、自分の泣き声で起きちゃうこともあるので、その時は抱っこしてました。
上の子の時の経験談です。笑

  • さとこ

    さとこ

    目を閉じてます!!寝言泣きですね!
    ありがとうございます!安心しました♡(*^◯^*)

    • 9月28日
ぴよぴよ♬

うちもあります!!!
抱っこして寝てもすぐには
置かずに触っても音しても
起きないなってくらいに
なってから置きます(´・_・`)
しんどいですよね、、、
頑張りましょうね😭😭😭

  • さとこ

    さとこ

    そうなんですね!!ありがとうございます!昨日はあまり寝れなかったです(・_・;

    • 9月28日
ぷぅぅちゃん

こんばんは!生後3週間の初ママです(・∀・)
うちの子も夜でわないんですけど、
お昼過ぎくらいからは
同じ様に泣きます(*_*)
夢を見てるんだと思って
抱く時に、大丈夫だよー!
怖くないよー!お母さん側に居るよー!と話かけながらあやしてます(´・ω・`)
これで良いのかは
分かりませんが(´д⊂)
あの泣きびっくりしますよね(´・・`)
何度も繰り返すと、
あー!また!!!と思わず口にしてしまいます(´+ω+`)

  • さとこ

    さとこ

    夢なんですかねーー!私も話しかけてみます!本当びっくりします!

    • 9月28日
さとこ

ありがとうございます!
寝かしつけて1時間いい子に寝てたのに、急に顔が険しくなり、ぎゃーってなりました…(´・_・`)
なので寝ぼけてるのかな?とおもったのですが。。。

ソンファ姫

うちもあります!びっくりしますよね!
あたしは寝ぼけてるだけだと思ってすぐには抱っこせず様子を見ます(^∇^)

  • さとこ

    さとこ

    寝ぼけなんですね!私も様子みたいんですが、アパートなのでうるさいと悪いと思ってすぐ抱っこしてました。。

    • 9月28日
yuuuachiii

寝言泣きっていうのがあって
夜泣きとは違うらしいですよ!
すぐ抱っこせずに様子見たり
背中トントンしたりすると
寝ることがありますよ♡

  • さとこ

    さとこ

    寝言泣きなんですね!!背中トントンしてみます!!ありがとうございます!

    • 9月28日