
コメント

麦ちょこ
5時半 起床、夫婦のお弁当作り、自分の身支度
6時半 主人と子ども起こす
7時半 3人で出発
18時前後 保育園に迎えに行き帰宅
18時半〜19時 子どもと夕飯
19時半〜20時 子どもとお風呂
21時までに子どもを寝かせる
あとは主人が帰ってきたらご飯の準備をして、主人がお風呂に入ったら洗濯して干して、翌日の準備して寝ます。
朝は子どもの準備から保育園への送りは主人の担当なので、私はお弁当と自分の準備と朝の食器洗いくらいです。
麦ちょこ
5時半 起床、夫婦のお弁当作り、自分の身支度
6時半 主人と子ども起こす
7時半 3人で出発
18時前後 保育園に迎えに行き帰宅
18時半〜19時 子どもと夕飯
19時半〜20時 子どもとお風呂
21時までに子どもを寝かせる
あとは主人が帰ってきたらご飯の準備をして、主人がお風呂に入ったら洗濯して干して、翌日の準備して寝ます。
朝は子どもの準備から保育園への送りは主人の担当なので、私はお弁当と自分の準備と朝の食器洗いくらいです。
「フルタイム」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
s
ありがとうございます!
夕飯は、保育園から帰って作ってますか?
ある程度、朝下ごしらえだけしておきますか?
麦ちょこ
夕飯は帰ってから作っていますが、我が家は週末にまとめ買いなので、冷凍するついでに下ごしらえしてから冷凍してます。
なので冷凍してある味ついてるお肉を朝冷凍庫から冷蔵庫に移動させておいて、夜は焼くだけとか簡単な調理しかしないです(^^;;