
6か月の赤ちゃんの便秘について、病院に行く前にできることを知りたいです。足を動かす運動やお腹のマッサージをしていますが、他に何ができますか?離乳食はお粥とニンジンしか食べられず、水分はどれくらいあげればいいでしょうか?
6か月の赤ちゃんの便秘について質問です。明日で1週間出ない事になるので、病院いこうと思っています。が、それまでに出来ることしたいです。足を動かす運動、お腹のマッサージはしています。他に何がありますか?離乳食は始めたばかりで、お粥とニンジンしか食べれません。水分多めに飲ませる時は、1日どれぐらいあげて良いものですか?
- みー(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
綿棒浣腸効きますよ!
コツがいりますが😭💦

退会ユーザー
うちは赤ちゃん用の綿棒にクリームを付けてお尻をツンツンと軽く刺激をしてあげてました。
-
みー
ありがとうございます。綿棒浣腸やってみます❕
- 3月1日
みー
書き忘れましたが、昨日やってみたんですがダメでした。でもやり方がダメかも…他の質問見ていたんですが、綿棒2センチぐらい入れるんですか?
退会ユーザー
そうなんですね😫
結構奥まで入れてクルクル円を描くように刺激するんですけど。。
難しいですよね😰
みー
ありがとうございます。怖くて…でもやってみます❕
退会ユーザー
あまり無理にしないでいいと思いますよ☺️
私も最初はできなくて小児科に連れてったら先生がやり方のコツ教えてくれました✨
お大事になさってくださいね😌
みー
アドバイス通り綿棒浣腸もう一度やったら、30分後くらいに解消しました!ありがとうございました😊