コメント
あめりかんどっく
具体的になにが不安なのですか?
ぴよ
寝る前に必ず飲んでから寝てましたが、辞めようと思ってあげないで寝かせたら1日であっさり辞められましたよ😊!
退会ユーザー
不安なら泣いてもあげなければいいんじゃないですか?😅代わりにお茶にするとか!
京
前の投稿も読ませてもらいました。
泣いてもあげなければ飲みません。
泣いて泣いて泣き止まないからあげてしまうと、泣いたらもらえるんだ!と学習しますよ!!
幼稚園に行ってミルクを飲んでいるから不安。と言うよりも泣いたら思い通りになる!!と学習してしまっているのであればそっちの方が私は心配です。
哺乳瓶は届かない所に隠して一切出さなければやめられます。
哺乳瓶う蝕って知ってますか?
前歯が虫歯になることです。
今聞いている状態だと治療も泣き叫んで暴れるように思います。寝る前に哺乳瓶で飲ませてもしも歯磨きせずだと虫歯も時間の問題だと思います。
定期的にフッ素塗布は通われていますか?
一歳半検診での哺乳瓶使用についてはどのように指導受けられましたか?
♡さあちん♡
その年齢なら
会話が成り立ってるので
辞めて欲しい理由を説明して
だから今日のこれで最後ね!と言えば
理解するんじゃないですかね(*^ω^*)
ぽぽ
この先幼稚園入っても飲んでるじゃないかなあと思ってしまいます。