
コメント

よしmama♡
吐きつわり辛いですよね😣💦
そういう時は無理せず吐いて
柑橘類などの飴や水分を取ると
結構楽になったりしますよ😉✨

べーさん
私も今、つわり軽いわ余裕〜!
って感じなんですけど
みかんさんと同じように
なるかもしれないですね😂笑
少し気持ち悪さはあるけど
ご飯は全然食べてます💕
無性にお好み焼きが食べたいので
旦那に頼んで外食つれてって
もらおっかなーと思ってるほど
今は余裕ぶっこいてます😎💦
-
はじめてのママリ🔰
え〜!まさに私そんな感じでした!(笑)
というか、昨日までそうでした!
食べれる時に食べた方がいいですよ!(笑)
私はご飯食べたらどうなるか分からないですが、どうしても焼そば食べたいので今夜食べますwww- 3月1日
-
べーさん
急に吐き気くるの怖いですね😭
最近すぐお腹が鳴って空腹状態が
すぐ来ます。笑
空腹になると気持ち悪い感じがあるので
食べづわりかもしれない…🙄💦
焼きそば!食べたくなりました笑- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
私は頼まれた仕事をやってる途中で、ちょっとトイレこのタイミングで行かないよねって感じだったんですが我慢できなくなって駆け込みましたw
わかります!空腹なると気持ち悪い感じになりますよね、私もそうです(;_;)
なんか塩気のあるもの食べたくなりますwww- 3月1日

みかぷ
3人目妊娠中、7週目の妊婦です〜
1人目、2人目より辛いツワリに泣きが入っています…
私は、仕事もお休みしてしまうほど(*´Д`*)
夜になると必ず嘔吐してしまいます…
-
はじめてのママリ🔰
三人目ですか!!
二人より辛いつわりだなんて、とっても辛いですね(;_;)
二人お子さんがいると私みたいにゴロゴロしていられないですもんね・・早くおさまること願ってます(;_;)!!- 3月1日
-
みかぷ
めっちゃ、家事丸投げしてゴロゴロしてますよ〜www
皆んな頑張ってる!と思うと救われます♡- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
私も最近は家事丸投げですwww
ゴロゴロが一番ですよね〜💛(笑)
でも二人もお子さん育てながら・・凄い!
分かります、気持ちがわかってくれる皆さん、とても心強い存在です😣😣❤❤- 3月1日

ママリさん
ここにいます😭💓
辛すぎててママリでも弱音吐きました🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
これがずっとなんて、弱音吐きたくなりますね・・(笑)症状出始めたの早かったんですか?
- 3月1日
-
ママリさん
5週からじわじわ始まり6週が酷くて殆ど寝て過ごしてました🤣記憶がありません… あまりに辛いので受診の時に相談したら、点滴と薬もらいました!
お薬飲むと少し楽になります😭でも辛いw
お仕事されてるの凄いです😭- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
わー、始まるの早かったんですね(;_;)
結構酷いつわりなんですね😭😭
点滴もしたんですか😣😣水分とれなかったんですかね😣😣
いやいや、私がなーたんさんみたいなつわりだったら診断書もらって仕事休みますもんwww まだ耐えられるくらいなので仕事できてるだけです(;_;) 通勤とかも辛くならないか不安なうですw- 3月1日
-
ママリさん
今回早かったです( ; ; )
私も1人目の時は仕事してたんですが、今思えばよく出来てたなーと思います💧 仕事終わりとかぐったりしませんか?😱 気を張ってるから仕事できるってのもありますよね😰
通勤怖いですよねー!電車ですか?
私も不安と恐怖で、すぐに時短にしてもらいました!電車が空いてるだけでホッとした記憶があります😌
そして専業の今は毎日寝てますw🤣- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
思い返すと、あの時よくできてたよなーってことってありますよねww 仕事終わり、ぐったりです・・残業した日なんかもう最悪ですw ただでさえ家事丸投げしちゃってるのに・・😭w 通勤は車です!通勤ラッシュの電車は最悪ですね💦💦私は電車立ってると貧血になりやすくなるので電車通勤できなくて😱 ふとした瞬間に、ヴッときたときどうしようって思ってますw ビニール袋持ち歩くしかないですかねw
- 3月1日

おまめ
1日違いの7w6dです−!
私も今日急にやってきました😣
昨日までは食べづわりだったのに💦
一緒に頑張りましょう😣✨
-
はじめてのママリ🔰
わ💛 1日違いなんですね!
ちなみに私も食べつわりでしたが、今日なんか軽いなぁ?と不思議に思ってたら午後に一気にきました(笑)
はい、頑張りましょう(;_;)💗
ご飯は食べても大丈夫でしたか?- 3月1日
-
おまめ
夕ご飯は食べられず、いちごとぶどうを食べました−😣- 3月1日

くー
私もつわり軽くてらくちーんと思ってると吐きます笑笑
子供に注意されてるようです😅
調子いいわーなんて言ってると次の日つわり来るからあまり言わないようにしてます笑笑
-
はじめてのママリ🔰
私も注意されてるみたいって思ってました笑笑
やっぱり日によって違うんですね?😱
あかねさん11週なんですね💛
つわりいつからありましたか?😣- 3月1日
-
くー
どうやら赤ちゃんはスパルタなようです🙄
私は日によって違いますね
吐かなくても食欲無くて一日飲み物とクッキーとか少しのものしかたべれない日もあります
私は妊娠わかってすぐの頃が一回酷くて心拍確認できた頃からは楽になったんですがそのあとは注意されるかのようなつわりですね笑笑- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんスパルタ!(笑)
赤ちゃんに育てられましょう(笑)
波があるんですね💦
わたしは全体通して軽かったのでまだ分かりませんが、わたしもそうなるかもですね〜💦💦 どんな症状がいつ出るかわからなくて恐怖ですwww- 3月1日
-
くー
産まれるまで油断するなと言うことですねきっと笑
波ありますねだからあまり約束とかも出来ませんね💦
本当急に吐き気くるんで間に合わなかったらどうしようと思います🙄- 3月1日

ゆき
私も一週間前、食べれば治るし気持ち悪くなる前に食べれば余裕だわ~!(食べ悪阻)なんて思ってたら、とんでもなく…😭 今じゃ食欲までなくなって…しんどい時期です(;_;) 今日より明日~今よりもっとしんどくなると思ったらネガティブになってしまいます😢
一緒につわりと戦っている方がいると、少し気が楽になります😖💦
頑張りましょう🤝🤝
-
はじめてのママリ🔰
わわ、一緒ですね〜😭💦
私も食べづわりで、食べてれば何ともないからとつまめるものをデスクに置いて仕事してたんですけど、もうそれだけじゃダメそうですww
ゆきちゃさんは食欲もなくなってしまったのですね・・辛いですよね・・きっと私もそうなるんですね・・😭w
わかります!共感してくださる皆さん、本当に心強いですよね!
たまにネガティブになってしまうこともあると思いますが、仲間がいます😍 暫く頑張りましょう😭👍👍- 3月1日
-
ゆき
私も始めは、ドライフルーツとかで済んでました…😅(笑)
今はおにぎりとミニパン常備してるんですが、食べる気になれず(;_;)
戻したら入れる!ともう、無心で😂
そうですね😭 仲間がいるとおもって、頑張りますっっ- 3月1日

がちこ
こんばんは😊
2人目妊娠中です〜♡
つわりは重くはないですが
やっぱり嫌だ〜😭
食べ物は限られるしにおいは嫌だし
ツバの味?も嫌〜😭
あと2ヶ月ぐらい続くんだよなー(._.)
でも赤ちゃんが元気な証拠ですね😊
乗り切りましょう♡
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!コメントありがとうございます❤
私も重症悪阻の方に比べたらまだまだ軽いほうですが、やっぱ続くと嫌だ~ぁってなりますよねww
その日によって食べたいもの違うし食費かさみますw あと2ヶ月・・長いですねぇ😭
赤ちゃん元気だと思うとがんばれます!
乗りきりましょう❤❤- 3月1日
-
がちこ
嫌ですよねー😭
幸い私はほぼ冷えてるお米しか受け付けないので食費はかさみません😂
ちなみに1人目も同じでしたw
その日によって食べたいものが変わるのも大変ですね😨- 3月1日
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
柑橘系の飲み物昨日旦那が買ってきてくれたので飲みます(;_;)!
飴も買おうと思います(;_;)
やっぱり経験したことある人にしか分からないつらさなんだなって思いましたw
よしmama♡
いえいえ😉✨
素敵な旦那さんですね☺️✨
本当に楽になるので出先や
職場にはもってこいですよ!
あとはちみつとレモン果汁を
お湯で割った物を夜に飲んでおくと
朝とか楽になったりするので試してみてください☺️!
私も周りからは聞いてたとはいえ
いざつわりになったらやばい死ぬ😱💦ってなったりしてましたw
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!はちみつとレモン果汁・・美味しそうです(笑)ほっとレモンって感じですよね😍?💗 トライしてみます!
つわり長く続きましたか?
よしmama♡
そうですね!ホットレモンって感じです😍✨
つわりは5ヶ月目に入ると同時に治まりましたよ☺️!
中には産まれるまで長く続く方がいるみたいです😣😣
はじめてのママリ🔰
レモン果汁買って試してみます〜💛
色々情報ありがとうございます!
5ヶ月ですか😱それでも長いですね😱
産前まで続くのも勘弁ですね・・w
赤ちゃん元気に育ってくれてると思うと耐えられますが😣w
よしmama♡
いえいえ✨!
結構長くてつわり中ずっと先が
思いやられてました😂😂
そこにプラスアルファでマタニティブルーもあったんで精神的にもきてましたし😣💦けど周りからのサポートで何とか乗り切りました😂w
本当ですよね😱
すくすく育ってると思うとなんだか
母親という自覚がより芽生えて漲ってくる感じしますよね😂w