
初マタの方が、子供の名前に悩んでいます。旦那との名前候補が合わず、納得できない状況です。名前に関する悩みや不安があります。
今月の中旬に出産を控えている、初マタです😊
子供の名前についてですが…旦那と私の名前を一部とって付けたくて
みやび まや の候補が出ていて、名字との相性を見るものの中々なくて旦那が見つけた名前に決定したのですが、どうも納得出来ません。
美妃で みやび なのですが、ぱっとみ呼びたい名前で読めないような?キャバ嬢みたいな?気が強そうな感じで…本当にこれで良いのか迷ってます。本当は平仮名で、みや だったら相性も良いし!これ!と決めていたのですが名字で同じ読みの人がいるからと却下されました😢ネットでも、妃という名前はキラキラネームと書いてあって尚更悩んでます。
名前って、難しい(;´д`)
- みや(7歳)
コメント

ぶんぶん
見ただけではみやびとは読みにくいかと思います💦
どう見てもみき…😭

ぴこにゃ
女の子ならいずれ名字は変わってしまう(かもしれない)ので、
うちは名前だけの画数で見て付けましたよ😄❤️
姫とか雛とか妃って、
なんというか…名前負けじゃないですけど、
なんか…私にはつける勇気ないな!って漢字の種類ですね‼️
旦那さんは娘さんが楽しみでかわいくて仕方ないんだろーなと思います😄
-
みや
ふむふむ、確かに職場の方も名字と相性悪かったけど名字変わるからと言っていたのを思い出しました😊
私も妃という漢字はキラキラネームのような?と思っていたので😅前から考えていた漢字にしようかなと思います😊
コメントありがとうございました😆- 3月1日
-
ぴこにゃ
失礼なコメントしちゃってごめんなさい💦
ただ私の名前に「美」ってついてて、
昔からなんだかなぁと思ってまして…
名前負けしてるなぁー「実」とかじゃダメだったのかなぁーってずっと思って育ちました😭
親はきっとしっかり考えてつけてくれたんでしょうけど😭- 3月1日
-
ぴこにゃ
でもお名前とってもかわいいと思います‼️
- 3月1日
-
みや
全然気にしないで下さい😊確かに名前に負けちゃうなんて聴いた事もありますし、逆に美の方が良かったと聴いた事もあるので…
自分の名前が、男の子みたいな名前で昔から嫌で娘には可愛らしい名前をと思ってますが、中々難しいものですね(;´д`)- 3月1日
-
ぴこにゃ
お名前かわいいのに
漢字のイメージがキツい感じなので
キラキラっぽく見えちゃいますね😅
同級生とか知り合いの子供がその名前だったら…
って考えたら
旦那さんも冷静になれるかも❓
旦那さんはハイになってるのかもしれませんね!- 3月1日

ママリ
すみません。
みきとしか読めません💦
-
みや
ですよね…😢同じ意見の方がいらっしゃってホッとしました😊娘には恨まれたくないので、考え直します!
コメントありがとうございます😊- 3月1日

まなさ
みやびちゃん可愛い名前ですね〜^ ^
美妃はぱっと見では読めないですね(>_<)
-
みや
そうですよね…私にも読めません😞旦那に押しきられていいか…と思って居ましたが、将来の事を考えるとやはり娘に恨まれそうで(;´д`)
考え直してみます!コメントありがとうございます😊- 3月1日

えま
確かにキラキラネームに感じます。お婆ちゃんになった時の事を考えると…。雅という漢字は素敵ですが画数が駄目ですかね。お子様への初めてのプレゼントで一生ものなので慎重になさって下さい。
-
みや
私も最初はキラキラネームじゃないの!?と訴えましたが、旦那いわくキラキラネームじゃない!女の子らしくて可愛いと言うので、そうか…と一度は納得はしましたが違和感を感じて本当にこれでいいのか?迷っていたので😅
雅でもいいのですが、名字と相性が悪く女の子らしくないからダメ!と却下されてしまいました…😢もう少し考え直してみます😊
コメントありがとうございます😊- 3月1日

ぺぺ◡̈⋆
みやびちゃんもまやちゃんもかわいいと思います!!平仮名のほうが優しい感じがします♡
美妃はみやびと読みにくいと思います💦
-
みや
ぱっとみ、当て字のような感じですよね…😢
普通に読める漢字に変更しようと思います!
コメントありがとうございました😆- 3月1日

りり
すごく失礼な事とは承知の上ですが、よっぽ可愛くないと名前負けしそうなお名前だとおもいます、、
-
みや
ですよね…私自身キャバ嬢の名前みたいと思ったくらいなので😅
コメントありがとうございます😊- 3月1日
-
りり
お母さんが冷静で素晴らしいと思います。
後悔のないように!- 3月1日

ちゅんた
女の子さんでしょうか⁇
私も娘だったので、絶対私が気に入った名前にしたい‼️って思ってました‼️
だって、世界で1番名前を呼ぶのは、きっとママですから(´∀`)
ママ、パパ、納得のお名前に決まると良いですね★
-
みや
女の子です!可愛らしい名前を付けたいと思っていますが、将来娘に恨まれないか心配です😢正直私自身、自分の名前が好きじゃないので…
産まれるまでに、何とか良い名前を付けたいので頑張ります😊コメントありがとうございます😊- 3月1日

RyuRyoMii
私が
「雅」←この字でみやびです。
私の小学校の時はまだ周りに同じ名前の人は全然居なくて珍しい名前だったので、字面だけ見ると「まさくん」と男の子に間違えられることもありましたが、今は珍しくないと思うので男の子に間違われる事はないと思いますよ( * ˊᵕˋ )
あと女の子であれば、いずれは苗字は変わるから画数や相性等はあまり気にしなくても良いかなー?って思います。
やはり「妃」を使うのは名前負けしそうな感じがしますし、「美妃」は当て字っぽくてキラキラネームな印象を受けてしまいますね(><)
-
みや
そうですよね…旦那に抗議したものの撃沈してしまいまして😅だったら、みや もしくは美弥が良いと言いましたが字画数が悪い、結婚するまで不幸では意味がないと…( ;∀;)
キラキラネームという、意識はないみたいで みやび と読む!と言って聞いてくれません😞私も考えれば考えるほど訳分からなくなって来てバタンキュー状態です(;´д`)
コメントありがとうございます😊- 3月1日
-
RyuRyoMii
旦那さん結構頑固なんですね(´・ω・`)
ちなみになんですけど、画数とかっていろんなサイトとかで見てらっしゃいますか?
詳しくは分からないですが流派?とかの違いで見るサイトとかによっても結果が変わるのもあるみたいなので。
キラキラネームという意識がないのであれば、家族や親族、友達等に漢字だけ見せて読めるかどうか聞いてみてもいいかもしれないですね!!- 3月1日
-
みや
ネットの姓名診断をいくつか試しましたが、結果がバラバラで正直結婚して名字も変わるだろうし…私自身名字が変わった事で、姓名診断の結果ボロボロで、結果よりも名前で娘から恨まれるのでは!?とヒヤヒヤしてます。
今度、親しい保険屋さんと会う予定なので意見を聞こうと思います。私はこの漢字にする気はさらさらありませんが😅- 3月1日
-
RyuRyoMii
私も見れば見る程どれがいいか分からなくなったので、もう画数は見ない事にしました!!笑
画数でその子の人生が全て決まるわけじゃないし、これからの人生幸せか不幸かは産まれてきたこの子が決めること!!と若干開き直っています(><)笑
一生名乗っていく名前になるから色々と迷いますよね( ´-` )
旦那さんを上手く説得出来るよう、頑張って下さい!!- 3月1日
-
みや
ありがとうございます❗いい字画数でも、波乱万丈な人生が待ってるかもしれないので私も気にせずに自分が付けたい名前にします😊
色々とアドバイスして頂いて、ありがとうございました😆出産まで時間はありませんが、旦那を頑張って説得してみます👍- 3月1日
みや
やはり、そうですよね😢旦那は読めると言い張っていたので…??となっていましたが、これじゃキラキラネームになりかねませんね( ;∀;)
コメントありがとうございましたm(__)m