
コメント

®️mama
乗せた状態で見て見た方がわかりやすいと思います☺️

ちょこ
私は西松屋で買いましたが赤ちゃんは一緒に連れて行きました😄
ベビーカー購入するなら本人を座らせて良さそうなのを買いました☺️
-
にー
連れて行かれたんですね😃わたしも本人連れて、乗せて選んでみます!
- 3月1日

( ∩ ˙-˙ )⊃
1ヶ月検診終わったその足でアカチャンホンポに買いに行きましたよー!
試乗出来るので乗せて見てみたほうがいいと思います✨
-
にー
私も本人乗せて選んで見ることにしました😀
- 3月1日

ぱっつん
わたしは出産前に買ったので連れて行きませんでした(笑)
でも、とくに問題なくすわってくれます!
-
にー
出産前に購入されたんですね!とりあえず本人連れて行ってみようかと思います😀
- 3月1日

とも
産まれる前に買ってしまいましたが、問題なく使っています。赤ちゃんを乗せてみて押してみると、押した感じや頭の揺れ具合などよくわかるかもしれませんね(^^)
-
にー
出産前に買われたんですね!実際試乗したほうが、使い勝手がわかりやすそうですよね😀
- 3月1日

くまちゃん
赤ちゃん連れて行った方が、試乗させて見て実際の使用感わかるんでいいですよ😊
-
にー
使用感確認するために、連れて行ってみます😀
- 3月1日

ぽんた(*'ω'*)
試乗するのがおすすめです(*^o^*)
特に抱っこしたまま畳めるかとかもチェックしてみてください☆
うちは使い勝手悪くて買い換えました(´・ω・`)
しかも今はB型なので結局3台もベビーカー買いました(^◇^;)
-
にー
本人連れて試乗してみることにしました!
抱っこしたまま畳めるか、重要ですね🤔
3台はすごいですね!😉- 3月1日

🔰
私は娘を実際に連れて行ってトイザらスで買いました!種類もたくさんあってかなり悩みました( *_* )
乗せてみた感じ、1人の時に抱っこしながら折りたためるか、押しやすさ、曲がりやすさなど!連れて行って想像しながら選びました(^^♪
-
にー
種類多そうですよね🤔実際連れて行ったほうが使用感わかりますもんね!選びに行くのが楽しみになってきました😀
- 3月1日

アン
試乗させようと思っていきましたが爆睡だったのでお人形貸してくれて乗せてみました。
店内だとガタガタ道がないのでどれもスムーズに感じちゃうかもしれないですね。実際の道で使って使いにくくて買い換えました。
-
にー
なるほど!人形という手もあるんですね。
確かに店内はガタガタ道ないですね🤔そこらへんについて、店員に相談してどれが良いか聴いてみます!- 3月1日

K
先日購入しました!!
息子に実際乗ってもらって
どんな感じになるのかとか
色々と細かくわかったので良かったです☺️
-
にー
私も娘を連れて行ってみようかと思います😀
- 3月1日
にー
やはり乗せてみたほうが、使い勝手がわかりやすそうですよね😀