※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いんこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが指を舐めてバタバタして泣きそうです。ミルクが欲しいのか、手袋をつけても舐めるので止めるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

生後もうすぐで3ヵ月の赤ちゃんがいるんですけど
最近指を舐めて
バタバタしてあーあー言ってます泣きそうで泣かない
ミルクがほしいんでしょうか??
手袋つけるてても舐めるので
ダメって言ってさせない方がいいんでしょうか??
どうしたらいいんでしょうか??

コメント

deleted user

うちの子も指ぺろぺろしてます😂
指しゃぶりは脳の発達にもいいみたいなので
やめさせる必要はないみたいですよ✩
ただ手を拭いたり清潔にはしています!

ほし子。

止めない方がいいと
聞きました!なのでうちは
指しゃぶりさせてます。

まり

うちの子もそのくらいの頃指や手をベロベロ舐めてヨダレだらだらでしたよ!赤ちゃんにはよくあることだと思います^_^!自分のお手手をおもちゃみたいな感覚で遊んでるのかな😌?無理にやめさせなくてもいいと思いますよ★まだミルクの時間ではないのに泣きそうで泣かない何か欲しそう?みたいな時はお白湯とか赤ちゃん用のお茶やジュース等をあげてみたらどうですか?ミルクと水分補給はまた別なので(^^)

(´。・ω・。`)

今まで気づかなかった自分の指を見つけることができると舐め始めるらしいです(๑>◡<๑)

うちも同じくらいですが、同じようなことしています♩

お腹が空いてるとかではなく、安心するからっていうのもあるみたいですよ!

顔引っ掻いちゃうので基本的にはミトンつけていますが、ミトンつけながらも舐めるので、舐め始めたらミトン取ってあげています😊あとは私がそばにいてあげれるときはミトン外しています(丿^ω^ヽ)

指しゃぶりは悪いことではないのでやめさせない方がいいみたいです😆

ゆきだるま

うちの子もチュパ男くんです😅
隙があればチュパチュパやってます💦
私は完母なので、チュパチュパが激しくなったらとりあえずおっぱいあげてみてます!

POKE

うちの子も、今チュパチュパしてます!
拳を眺めてい舐めて、また眺めてます!自分の手がわかって、遊んでるらしいですよ!
安心するのか、チュパチュパ終わったら寝に入ります(笑)

自由になめさせてます!