※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごん
妊娠・出産

30万の貯金で1年間、手取り17万の生活が心配です。

今日から市営住宅に住みます!
家具とか家電とかもろもろ揃えたら約30万くらいしか貯金がありません、、これから1年旦那のお給料だけでやっていかなきゃいけないのですが、手取り17万くらいしかありません、しんぱいです、、

コメント

いと

私も市営に住んでます!
私は働いてなくて
旦那の手取り12万だけで暮らしてますが
なんとかなってます!
大丈夫ですよ(*´ω`*)

  • ごん

    ごん

    ほんとですか!!
    ちなみに家賃、食費、光熱費は、月にどのくらいかかってますか??

    • 3月1日
のん

家具は中古屋さんでも良いのあったりしますよ☺️

  • ごん

    ごん

    家具、家電は、全部揃えました!
    残りの貯金が30万くらいなんですよ、
    大丈夫かなーと、、

    • 3月1日
Sakae

✱ウチは町なので町営ですが、家具とか家電だけでそんな金額いかないのでは?
✱中古にするとかはどうなんでしょう?

  • Sakae

    Sakae

    ✱これから貯めていけばいいのでは?

    • 3月1日
  • ごん

    ごん

    旦那のお給料が17万くらいなので、貯められますかねー、

    • 3月1日
  • Sakae

    Sakae

    ✱家賃は所得で決まるのでそこは一概には言えませんね💦

    • 3月1日
  • ごん

    ごん

    家賃は、21000円です。あとわ駐車場が3800円です

    • 3月1日
  • Sakae

    Sakae

    ✱市営なのに駐車場代までいるんですね💦
    ✱ウチは町営ですが駐車場代取られないです💦

    • 3月1日
  • ごん

    ごん

    そーなんですか、、

    • 3月1日
  • Sakae

    Sakae

    ✱地域の市営によって違うのかもしれませんね😭

    • 3月1日
あしる

確かに17万は心配ですね…
今はメルカリとかジモティーとかで、家電や子供用品なども少額や無料でもらえたりすることもありますよ。
また、同様のサービスで自分の不用品を売ることも出来ますし。
お住いの地域にもよりますが、お子さんがいる方向けの公的な援助なども調べてみたらどうでしょうか?
近くにそう言ったことを相談出来る人がいれば心強いですよね。

ごん

家具、家電は、もう全部揃えました!
残りの貯金が30万くらいしか無くて、大丈夫かなーと、、

y❤︎

私も市営に住んでます(*^^*)

月どれくらい支出があるか
分かりませんが、うまく
やりくりすれば生活出来ると思いますよ!

mom

市営団地に住んでます(*^_^*)
家賃安いし都市ガスだしで、家に関しての支払いは安いと思います!出産の手出し金も残りの貯金でどうにかなるかと思います!出産したら児童手当もあるので贅沢しなければ大丈夫かと😊