
コメント

こっちゃん
ネットでシミュレーションしたのですか?
シミュレーションではいくらですか?

退会ユーザー
データMって初年度2980円ですよね?
謎ですね(;´∀`)
-
ladybug
そうなんです!
なんでこんなに高いのでしょう?(笑)
勝手にオプションつけられてますかね?- 3月1日

みん
プランMの定価は、4980円+税で5378円だと思います!
そこから年割とか、yahooネット割とか、割賦割とかいろいろで値段が安くなりますよ!
私は、端末は一括で買ったので、
プランMの1年目は通信料1600円くらいでした!
-
ladybug
1600円!めちゃくちゃ安いですね!頑張っても3000円位にしかならなさそうです😢
- 3月1日
-
みん
機種代込だとその値段になると思います!
私は、先に一括で5万くらいの端末買いました。その分、毎月1500円くらい割り引かれてます!- 3月1日
-
ladybug
一括で機種代9800円支払ったときの見積もりなんですよー💦
分割の方がむしろ安いんですかね?- 3月1日

C
おかしいですねー!
うちは2280円でした!(今見た)
2台分?でもなさげですね…。
-
ladybug
2280円でもかなり安いですね!
羨ましいです❤- 3月1日

退会ユーザー
あ!!そういえば、下のみん様が正しいです!
定価が4980円でした!!
そこからスマホプラン割とワンキュッパ割がついて2980円になるんですね
ワンキュッパ割が一年間です💡
ワンキュッパ割が項目にないかもしれないですね?
-
退会ユーザー
返信ミスして一番下になりました💦
すみません(;´∀`)- 3月1日
-
ladybug
なるほど!2980円も税別ですね💦
納得しました☺ありがとうございます!- 3月1日

みん
そうなんですね!
分割でも一括でも最終的な金額は変わらないって言ってましたよ(^^)
でも、iPhoneSEが9800円は安すぎなので本来は5万くらいするけどプランMにしたら割引などなどで実質9800円ってことなのかもしれませんね!
あと、訂正で金額書かれているのでちゃんとした金額が反映されていないのかも?
この見積もりでは正しい金額がわからないですね💦
-
みん
返信、間違えてしまいました💦上の続きです!
- 3月1日
-
ladybug
ご丁寧にありがとうございます!
かなり参考になりました。助かりました!旦那と相談して決めようと思います❗- 3月1日
ladybug
スマホプランMで3980円からスマホ割引1000円、お家光セットでさらに756円割引、の2280円+安心パック745円で3025円だったはずです。
こっちゃん
ん???
Mだと3980から1000円引きで2980ですよね???おかしいですね。。。
スマホプラン割引、ワンキュッパ?の割引が対象じゃないとかですかね。