※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fresh
子育て・グッズ

娘がバンボで遊んでいたら、ハンドクリームやリップクリームの入ったカゴをいじっていて、ヘアピンが入っている可能性が心配。ヘアピンを飲み込んだか不安で、どうしたらいいかわからない。

心配です(;_;)
私の不注意なのは、重々過ぎるくらい承知なので辛口コメントやお叱りはご遠慮きださい(;_;)
先程、離乳食を作っている間 娘がぐずっていたので、バンボに座らせておきました。
最近バンボに座らせていたら、身をかなり乗り出してまわりのものを取ろうとするので、下に物が置いてあるところから離して座らせておきました。
ですが、手が届いてしまったみたいで
気づいたら下に置いてあった私のハンドクリームとリップクリーム、マタニティキーホルダーが入っている小さいカゴをいじっていました(T-T)
ハンドクリームやリップクリームの蓋はあいてなかったので誤飲した心配はないのですが、そのカゴのなかに、小さなヘアピンが入ってたような気がするんです。。
いつだかピンだけカゴから抜いた記憶もあるのですが、曖昧です(TT)
もしかしたら飲み込んだ…?と思い、心配です(;_;)(;_;)(;_;)
カゴを取り上げたあとや、離乳食を食べさせているときもギャン泣きで…(>_<)
今は 落ち着いて眠っていますm(_ _)m
そもそも、ヘアピンて簡単に飲み込めるのでしょうか…?
最初からヘアピンなんてなかった可能性のほうが高いのですが、なんだか心配で(TT)
このような場合、どうしたらいいのでしょうか?(;_;)

コメント

イチカワ

ヘアピン…サイズからみても5ヶ月の子が簡単に飲み込めるようには思えません。が、心配ですよね💦

deleted user

心配なら病院へ行ってもいいと思いますよ!
ここで「大丈夫ですよ」と言われてもモヤモヤするだけでしょうし…😰

たぬき

どのくらいのものかわかりませんが
ヘアピンなら飲み込めないと思います(*_*)

deleted user

ギャン泣きっていうのが気になりはしますが…
長いし簡単には飲み込めないとは思います。
咳き込んだりはしてなかったですか?
ヘアピンだったらレントゲンにも映ると思うので、一度診てもらったら安心すると思います!

あやか

飲み込んでしまっていたら早く処置してもらうのがいいし、
大丈夫なら安心出来るし病院行ってもいいと思います!!😢

葵

こればっかりはなんとも言えませんね😭
大丈夫かもしれませんが
これを?!というようなものを飲み込むこともありますし…
やはり病院に行くのが一番安心できると思います😖

ひまわり

心配ですよね💦
可能性があるなら病院に行った方が安心かなーと思います!