※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやな
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が朝のミルクをあまり飲まなくなりました。元気なのですが、心配です。この年齢で起こることでしょうか?

4ヶ月の息子なんですがミルクは1日に200を5回なのですが朝1番のミルクは毎日100くらいしか飲みません。機嫌もよく元気なのですが気になります...前まではこんなことなかったのですが、4ヶ月くらいになるとこういうことあるんでしょうか?

コメント

MaaaaD

最初のうちは与えるだけ
飲んでしまうけど
成長するにつれ、満腹になるのが
分かるらしいですよ?
機嫌が良いのなら問題ないと思います(^^)

  • あやな

    あやな

    そうですよね🤔
    ありがとうございます👍

    • 3月1日
szz

うちも4ヶ月で普段は180×5,6回なのですが、ここ数日朝から突然100〜120くらいで飲まなくなりました。。熱もなく、ゴキゲン&元気です。
うちの場合は日中も少なくなり、お風呂後と夜中眠い中はたっぷり最後まで飲みます。
気にし過ぎてメンタルやられそうになりましたが、成長の過程で多いみたいなので、そうゆう時期なのね〜くらいで気にしないようにしてます😅

しらすごはん。

うちの子は生後2ヶ月でいきなり哺乳瓶を嫌がるようになり一時期ミルクを飲んでくれませんでした…笑笑
赤ちゃんでも気分がありますので、元気で体重が大幅に減らない限り大丈夫ですよ。

  • あやな

    あやな

    そうなんですか( °_° )
    元気なのであまり気にしないでいこうと思います。ありがとうございます😊

    • 3月1日