
コメント

みー
調乳したミルクは、口をつけていなければ、冷蔵庫で24時間保存可能だそうです💡

ねね
離乳食はおかゆにミルク混ぜたりとかですか??
粉ミルクは冷凍したり保存は推奨して無いようだし
お子さんは離乳食開始時期ですか?
-
Y
回答ありがとうございます!
もうすぐモグモグ期に入ります。
今日ミルクパン粥をしたのですが20mlもったいないとおもい全部混ぜたんですけど今後どうすればいいのかわからなくて…- 3月1日
-
ねね
お子さん同じくらいですね!
助産師さんの回答きてますね!
参考になるからありがたい😄
まだひとさじとかだと多いですもんね
でも食べるようなら食べさせていいって言われましたよ!- 3月1日
-
Y
そうなんですね!
結構食べてくれるんですけど
今ゆるゆるうんちになってるので
量減らしてる中でのミルク使った
離乳食だったのでどうするもんかと
迷ってました💦
量が元に戻れば問題ないんですけど(´・ ・`)- 3月1日
-
ねね
ゆるゆるウンチは今の時期気にしないでいいとおもいますよー
ゆるいのが1日何回もってなると下痢してるよーなので
離乳食も中々難しいですよね😭- 3月1日
-
Y
まとまったうんちだったのに急に
離乳食始める前のうんちになったので
びっくりしてました!
1日1回なので気にしなくても大丈夫そうです👌
まだまだ離乳食は慣れそうにないです笑
色々教えて頂きありがとうございます🙏- 3月1日
-
ねね
こちらこそ参考になりました!
離乳食始めたばかりなので心配ですよねー!- 3月1日

お嬢
助産師です。
ミルクの冷凍はやめてください。
栄養成分は固まると戻りません。
母乳が冷凍できるのとはわけが違います。
ミルクの保存は冷蔵庫で1日が限度です💮
-
Y
ありがとうございます!参考になります🙏
- 3月1日

シズク
かなり薄めて、お風呂上がりとかの水分補給の白湯として飲ませてはいかがですか?
-
Y
回答ありがとうございます^ ^
- 3月1日
Y
教えて下さりありがとうございます^ ^