 
      
      
    コメント
 
            はるかかあさん
私は妊娠中に自宅の方の神社で戌の日のお参りしたので、そこでお宮参りしました(・∀・)
 
            小夜
里帰り先でやりましたぁー!
両親がいた方が安心しました^^
- 
                                    おまめちゃん 
 コメントありがとうございます♡
 そうですよね、自分の両親がいたほうが楽チンですよね(^O^)
 その際義理の両親には相談しましたかー?(^O^)- 9月27日
 
- 
                                    小夜 神奈川在住で、私と旦那は九州なんで義理の両親もきてくれました! 
 ただ旦那さんはお仕事でこれませんでした(´-`).。oO(- 9月27日
 
 
            チョキ1212
私は里帰り先でしました(*^^*)
結婚式でお世話になった神社でお宮参りもお世話になりました!
- 
                                    おまめちゃん 
 コメントありがとうございます♡
 里帰り先でなさったんですね!参考にさせていただきます(^O^)- 9月28日
 
 
   
  
おまめちゃん
コメントありがとうございます♡
戌の日のお参りしたところでやるんが普通なんですかねー?(^O^)
はるかかあさん
たぶんそうだと思いますー!
戌の日に、安産祈願をしたので、お礼しに行きました(o^^o)