
娘の離乳食について相談です。主食を1種類ではなく2種類にしていますが、これでいいでしょうか?同じ経験の方いますか?
いつもお世話になっております。もうすぐ9ヶ月の娘の離乳食についてなんですが、今は2回食です!
娘はお米などの主食を、同じものをたくさん食べることが出来ません。例えばお米80gだと味付けなど関係なく途中から嫌がります‥
なのでだいたいお米50g、うどん30gなど主食を2種類にしています、そうすると飽きずに完食することができます。
娘は小柄でとにかく量を食べてほしいと思っているので食べるのならっと与えていますが、やっぱり主食は1種類にした方がいいのでしょうか‥同じような経験あるかたいらっしゃいますか?
- ぱずる(7歳)
コメント

くぅ
主食として考えなくても
例えば米50グラムにジャガイモ30グラムとか
マカロニサラダ30グラムみたいに炭水化物ならなんでもいいと思いますよ🎵
普通だと炭水化物ばっかりの食事とか気になるかもですが
小柄ちゃんは炭水化物多目の方がいいようなので

エリー
小柄だと心配になりますよね。
でも米50、うどん30だとママさんが大変じゃないですか?
米50しか食べないなら、うどんじゃなくても、いも類とかバナナとかでも大丈夫だと思います。
-
ぱずる
返信ありがとうございます!
もう体重なかなか増えません😭
そうなんです、地味に毎食準備が大変なんですよね‥いも類やバナナを多めにあげてみたいとおもいます😊- 2月28日

チョッパー
おなじ炭水化物なら二種類でもオッケーだと思います!私もいつでも対応できるように冷凍ストックたくさんしてます!
-
ぱずる
返信ありがとうございます!
大丈夫なんですかねっ少し安心しました😊工夫してやってみたいとおもいます!- 2月28日
ぱずる
返信ありがとうございます!
小柄だと炭水化物多めでって言いますもんね、工夫してやってみたいとおもいます😊
くぅ
でもおやつをおにぎりにしたり
焼き芋にしたりで補ったらいいと思うので
離乳食のタイミングだけで必要な量を摂ろうとしなくてもいいと思いますよ✨