※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかば
子育て・グッズ

上下バラバラの服の着用時期やパジャマと昼間の服の分け始め時期について教えてください。

上下バラバラの服って
いつから着られるんだろ(*´꒳`*)
みなさん何ヶ月からばらばらにしましたかー?
あとパジャマと昼間の服分け始めた時期もおしえてほしいです(*´꒳`*)

コメント

さりぃちや🌸

パジャマまだうちは着させてないです😭
いつからなんだろぉ

  • わかば

    わかば

    気になりますよね_:(´ཀ`」 ∠):
    可愛いおしゃれな服も着せたいけど
    赤ちゃんみたいな服も着せたいし。。。
    だから可愛いのはお出かけの時で
    寝る時は赤ちゃんみたいなのにしたいなあとか思ってます!

    • 2月28日
すう

5ヶ月くらいから別にしました。

まだ、パジャマ着ていないです。。。

  • わかば

    わかば

    そうなんですね!
    ありがとうございます(*´꒳`*)

    • 2月28日
おいなり

寝返りし出す様になった四、五ヶ月ころからセパレートをチラホラ…
現在9ヶ月ですが、セパレート率7割でまだ混合に着てます😊

  • おいなり

    おいなり

    パジャマと分けるのは、基本外出しなければパジャマです(笑)

    • 2月28日
  • わかば

    わかば

    寝返りあたりですね!ありがとうございます(*´꒳`*)

    たしかに外出しなければ
    パジャマでいいかもですね!

    • 2月28日
あさりちゃん

セパレートの服→5ヶ月ぐらい
パジャマと昼の服→5ヶ月ぐらい

でした!

  • わかば

    わかば

    ありがとうございます(*´꒳`*)

    • 2月28日
はる

3ヶ月半ぐらいからユニクロのキルトのカバーオールをパジャマとして着せてます!
寝返りがまだなのでセパレートはまたです💨

  • わかば

    わかば

    おー!ありがとうございます(*´꒳`*)

    • 2月28日
シロクマ

息子の成長スピードがかなり速く、3ヶ月ごろには手持ちのロンパースがどれもパツパツになってしまったので、4ヶ月から80センチのセパレートにしました!さすがに大きめでしたが😂

1〜2ヶ月ごろからは昼夜の服は変えてました!

  • わかば

    わかば

    早めに分けてたんですね(*´꒳`*)

    • 2月28日
あー

わたしは買ったのは1ヶ月くらいで、本格的に着だしたのは3ヶ月くらいからでした!GAPだと2ヶ月で着られるものも売ってますよ❤️H&Mも可愛いのたくさんあります(*^◯^*)

  • わかば

    わかば

    見てみます(*´꒳`*)

    • 2月28日
みけねこ

頭から被る服は、お座りしてくれないと着させづらかったです。なので6ヶ月間もなくぐらいで👕

パジャマは、あんよができるようになってから、外で転んだりして服を汚すようになったら分けようかと考えています☺️