
コメント

chiii
つわりで11時間のフライトってかなり大変ですね😌海外旅行ですか?😌
飛行機では寝てるのが一番だと思うので、前日はあまり眠らないようにします!

退会ユーザー
私も悪阻が酷い中、14wに入った頃に長時間のフライト乗りましたよ😭
飛行機では、ほとんど寝るようにして、着いてすぐはトイレに駆け込んで嘔吐してました。笑
できるだけ隣などが空いてる席を希望して横になれるようにしたり、良さそうな飛行機グッズ等を買って持って行きましたね!
海外だと口に合う食事などもなかったりするので、日本のお菓子や食べ物を持っていくのも良いと思います😊

退会ユーザー
これを持っていって、足を乗せれるようにしたり、とにかく楽に寝れるような体制を万全にしました。笑
-
さくら
コメントありがとうございます☺️❤️
こんなものがあるんですね...😳!
いつ嘔吐しても大丈夫なように、一応トイレの近くで通路側の座席を確保したのですが、3月は乗客が多いみたいで足元が広い座席や隣が空席の場所が無くて...😔
CAさんにもお願いして何とか耐え抜く予定です😥- 2月28日
さくら
親戚がそっちの方に居るので、妊娠と結婚の挨拶をしに😔🙌
万全の体調で乗りたかったのですが😭
もともと低血圧で長時間のフライトが苦手なこともあり、それにつわりが加わってとても憂鬱です😔