
コメント

はせっち
うちの娘も全く食べません。
ご飯、海苔、卵焼き、ウィンナー、ポテト、豆腐、麺類、魚、納豆など毎日同じメニューばかりで、野菜を食べないから栄養や飽きて食べなくなるんじゃないかと、ヒヤヒヤの毎日をもう1年近くしています。
先輩ママで同じ経験した友達に相談したところ、そのうち食べてくれるから食べれるものあげておけばいいよって言われました。
私も食べるかな?と思って、色々工夫しましたが、結局どれも食べずです。
無理に何かを食べさせても、更に食べなくなってしまうな、と思うようになってからは気にしないようにしています笑。
最近では味噌汁に入った野菜ならかろうじて口にしてくれるようになりました。
ご飯も同じ年ぐらいの頃は食べてくれなかったので、パンをあげていましたが、ふとした瞬間にご飯を出したら食べてびっくりした事もあります。
忘れた頃に食べなくなったものをあげると食べたりしますよ笑。
もし気にならなければ、アンパンマンの冷凍ポテトが野菜も入っててじゃがいもメインなので、炭水化物代わりにあげてみてはどうですか?
後、マカロニなども食べるなら、インスタントのコーンスープでマカロニグラタンも作れます!
大変ですが色々試してみてください(^^)
あっちょんぶりけー
ご丁寧にありがとうございます!
私も毎日同じもので飽きてきてるのかなあとかいろいろ考えてるのですが、ご飯にミートソースかけたりなにかかけると食べてくれたりするんですが白飯だけだと食べなくて、いつかは食べてくれるようになるんですかね、長い目で頑張りたいと思います(;_;)
お味噌汁もあげてみようと思います!!!
マカロニも食べるのでグラタンとかはやってるんですけど、(;_;)
コーンスープでマカロニグラタンですか!すごい!いいですね!やってみます(*^^*)
はせっち
娘も全く同じでした!上に何かかけて、あんかけ丼みたいにしたら食べてました!なのでBF使ってたのですが、急にBFを食べなくなったのでご飯あげても食べなくて…なのに急にご飯食べて笑。子供はわからないですね笑。
お味噌汁も濃いからうわずみ?だけあげる方も居ますが、私は気にせずあげてました笑。
茹でたマカロニに和光堂さんから出ているとろみの粉でとろみをつけるか、茹でたマカロニをコーンスープの中に入れて、とろみがつくまで茹でれば良いかな?と思います。もう最近してなくてあまり覚えてなくて笑。コーンスープは表示されたお湯量より多めにしてくださいね。
ちなみに娘はチーズを食べなかったので、上にパン粉とパセリを乗せて少しトースターで焦げ目をつけてました
あっちょんぶりけー
やっぱりご飯になにかかかってると食べてくれるんですね(^^)毎日試行錯誤しながらあげてます、(;_;)
うちもBFは突然食べなくなりました😵
お味噌汁あげてみます(^^)
すごいですねコーンスープの中に入れてそのまま茹でるんですね!ありがとうございます😊美味しそうです♡
いろいろやってるつもりですけどやり方はたくさんありますね!本当に助かります(*^^*)