 
      
      
    コメント
 
            モモ
うちは私が再婚したら貰わない約束でしたので貰ってません💦
でもそれで良かったかなって‼︎
養育費貰ってると会わせなきゃ…みたいなストレスもあるし💦
再婚してからは私は専業主婦なので主人のお金でやってますよー(●´ω`●)
 
            なーな
再婚しても養育費はもらってます!
元々子供に興味ないのか会いたいとも言わないので(笑)
たぶん再婚したことも知らないと思います(・ω・)
- 
                                    そら コメントありがとうございます😊 
 質問いいですか…?
 再婚して子供の名字が変わっていても元旦那さんに再婚したことはわからないものなんですか?😳- 2月28日
 
- 
                                    なーな 婚約と同時に県外に引っ越したのでバレてないはず! 
 引越しも名字が変わったことも知らないはずです(笑)
 再婚したことを知っているのは両親、親戚、地元の親しい友人だけなので👍
 ただ養育費の振込をお願いしている通帳だけは旧姓のまま使ってます!- 2月28日
 
- 
                                    そら なるほど!!! 
 通帳を旧姓のままにしてるんですね!
 参考になりました😉- 2月28日
 
 
            ありさ
養育費は再婚する少し前から途絶えたので、貰ってません。
給料から天引きする事は可能ですが、あれこれと手続きが大変なのでしてません。
勿論、再婚したことは元旦那には言ってませんが。
お互いに連絡取らないので
 
            うさぎ
私は養育費をもらうかわり、面接交渉権を与えました。再婚し会わせないという事でもらってません。ずーっと何かしら頭に置いておくのも嫌だもん。
 
            ぽっぽ
私はもう関わりたくないし
何より信用もなかったし、
子供にもあわせないとゆうことで
貰いませんでした!再婚してから
旦那が頑張ってくれてます✨
全部私に通帳も預けてくれてる
ので、ありがたいです(๑ ́ᄇ`๑)
 
            ろこまる
再婚しても養育費もらってます(^^)
再婚して養子縁組までしてるなら
養育費は受け取らない予定でしたが。
定期的に子供たちも元旦那のとこへ
お泊まりに会いに行ってます。
- 
                                    そら コメントありがとうございます😊 
 養子縁組していないということですよね?
 お子さんは名字違うんです?😳
 全然質問と関係なくてすみません💦- 2月28日
 
- 
                                    ろこまる 
 そうです!!
 養子縁組はしてないです(^^)
 後からでも、もし養子縁組
 したかったら出来るそうなので
 子供たちが考えれる歳になって
 決めてもらおうと思ってます。
 
 いえ名字は今の旦那のを
 名乗ってますよ☆
 籍は入れて扶養にも入り
 裁判所で母と同じ姓を
 名乗る手続きはしたので(><)- 3月1日
 
 
            ニャン吉
私の前夫は一切働かない。
働いてもすぐ辞めるで愛想尽かしての離婚。
養育費はお前らに払う金は一銭もないと捨てセリフ吐かれました。
こちらも再婚してますし、お金ない、介護の手が足りないと泣きつくなと私も離婚時に話しましたので、助けるつもりは一切ありません。
別に逢せたくないし、逢いたくありません。
 
   
  
そら
コメントありがとうございます😊
確かに会わせなきゃいけないストレスは半端ないですよね💦
専業主婦になられて旦那さんが養ってくれてるなんて!!良い旦那さんなんですね♩