
顕微授精で4度目の胚移植は初期流産。次回は早く胚移植したい。不妊治療4年目で死産経験、元気な赤ちゃんを産む日を待ちたい。
顕微授精で胚移植4度目 今回も 初期流産確定だった。
あーーもう、くるなら早く来い生理っ!!
着床しなかったわけじゃないから、
1ヶ月休んで子宮をいったん綺麗にしてから4月に
次のチャレンジしたら、と勧められたけど、できることなら 来週期3月に はやく 胚移植したい。
いつ赤ちゃん来てくれるんだーーー❗️
不妊治療4年目 やっと妊娠できたと思ったら 中期で死産してしまって💦
私、いつになれば 元気な赤ちゃんを 産んであげられる日がくるんだろう。。
- まーこ(6歳)
コメント

ぶーちゃん
私なんかもうベビ待ち8年になりますよ😓
本当もう疲れてきた😭
諦めモードだよ。
今回流産の手術したのかな?してなかったらすぐ移植できそうだよね✨
次こそはきっと上手くいくと思って頑張りましょ💕
まーこ
疲れて来ますよね。
なんか、精神的にやられてたピークは 2年目、3年目のときでした。
今回はなんか絶対いける気がしたのですが💦
先生には いったん着床したから 1ヶ月休んで 子宮をきれいにしてから 4月に移植するのを勧められましたが、私は3月にはやく移植したくて たまらないんです。年齢ついに大台にのったので…気持ちばかりが焦ってます💦
ぶーちゃん
焦る気持ちわかります!
私も年齢が若くないので。
でも、1番子宮がいい状態の方が妊娠しやすいのなら4月まで待つのもアリだと思います☘️
まーこ
ありがとうございます。
思いっきり 空気を変えたいので どこか
とおく海外旅行いって気分転換したいのに パスポート切れてる上に、不妊治療でお金かかるのに そんなに お金使っちゃいけないよな…と そんな 心の葛藤です💦
4月が遠く感じてしまって。次回また先生と旦那と話して決めようと思います。ありがとうございます😊