
口周りの湿疹について相談です。荒れどめの薬が効かず、副腎皮質ホルモン薬も一時的。手を舐める癖をやめさせるために苦いマニキュアを使うべきか、手を舐めることは自然なのでやめさせるべきではないか意見を教えてください。
顔の口周りの湿疹についてです。
ヨダレがすごいのと、常に手を口に入れてるからか、手が当たる口の周りはいつもボロボロ。
荒れどめの薬を塗ってもすぐとれちゃって、塗っても塗っても良くなりません。
毎晩副腎皮質ホルモンの入った薬を塗り続けても、朝よくで昼間でまた荒れます。
副腎皮質ホルモンの薬を毎晩塗り続けるってのも良くないですよね??
手を舐めさせないように苦い味がするマニキュアとか塗った方がいいですか?
やっぱり、手をなめるのも自然なことで、やめさせるべきじゃないんですか?
意見でもいいので教えてくださいー!
- mammie
コメント

コットン
保健師さんの訪問時に聞いたんですが、ワセリン塗るといいそうですよ(*˙˘˙)
何回も拭いたりすると、それだけで赤ちゃんの皮膚は傷付いてしまうそうです💦
私の娘もよだれかぶれがひどかったんですが、家にあったワセリンで綺麗になりました✨

ゆぅてぃん
手をなめるのは成長のあかしで、なめることで、手だと認識してくるようです。
うちも口の回りもですし、ヨダレかけをしてても、首がただれたりとかしてひどいですが、毎日、ママ&キッズのベビーミルキーローションを塗ってます
塗ると翌朝にはきれいになります。
あまりにひどいときは、病院で塗り薬もらってました。
-
mammie
やっぱり、へんなことせんと、保湿ですよねぇー、
がんばります、24時間。- 9月30日

ぽぅちゃんまま
こんにちは(¨̮⋆)おいくつのお子さんですか?
そのお薬は病院で処方された軟膏ですか?
ステロイドですが、先生の指示なら毎晩塗るのは構わないですが、合わないなら違うお薬に変えてもらった方がいいと思いますよ(¨̮)保湿剤などは一緒にでましたか?
-
mammie
保湿、でましたー。やっぱり保湿が基本ですよね、
ありがとうございます!- 9月30日
mammie
ワセリン!プロペトもらってるので塗りまくり作戦してみてますー!
治るといいなぁ〜😲