※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
子育て・グッズ

二歳の子どもが自閉症かもしれない。旦那は否定し、食事療法で治る情報に興味。効果はあるか疑問。ややもやしている。

二歳の子どもがおそらく自閉症です。
専門医の診察は4月になってからですが、送られてきた問診票はほとんど当てはまります。

旦那は息子が自閉症かもしれないということを否定したいみたいです。考えたくないと言っていました。
昨日私が「まだ決まったわけじゃないけど、とりあえず自閉症について勉強したら?」と言ってようやく調べ始めました。
ところが今日、『牛乳と小麦粉を摂取しない食事療法で自閉症が治った』というネット情報を見つけてきて、実践してみたいと言い出しました。
私は『自閉症児の親が根拠の無い情報に惑わされやすい』という記事を見たため、その情報をあやしんでいます。食事療法で自閉症が治る?というか、自閉症は特性だから治るということは無いのでは?と思っています。

牛乳、小麦を減らすのは少しならやってみても良いとは思うのですが、効果あるんでしょうか?
なんだか旦那にもやもやします。

コメント

ワンワン

それで治るなら苦労しないと思いますが……
間違った情報に踊らされるより専門医の指示を受けた方が良いですよ

  • しま

    しま

    本当ですよね(T_T)
    4月の診察で医師にも聞いてみようかと思います。旦那も一緒に来てくれるといいのですが…

    • 2月28日
  • ワンワン

    ワンワン

    現在の医療でも自閉症の完治は見つかっていなかった気がします…食で直せたらどんなに良いか😅💦
    自閉症は合併症でうつ病や不安障害がある事も少なくないので自分達だけでどうしようとは考えない方が良いです。旦那さんも連れて行って話し聞いたら良いと思いますよ。
    不安だと思いますが、無理なさらないで下さいね

    • 2月28日
  • しま

    しま

    ありがとうございます!
    私自身、今みなさんに聞いてもらって気持ちが軽くなっているので助かります。
    まだ1ヶ月あるので、旦那も一緒に来てくれるように色々相談してみようと思います。

    • 2月28日
モカ

自閉症について詳しくはわかりませんがその情報は怪しいですね💦
とりあえず4月までやってみて医師にその情報を、確認して旦那さんに情報が本当か、間違ってるか伝えてみてはどうでしょうか🤔

私も我が子が自閉症でなくてもなにかあったらなんでも試してみたい気持ちはわかるので、旦那さんも治してあげたい、なんとかしてあげたいという気持ちなんだと思います!

  • しま

    しま

    ありがとうございます。
    朝ごはんがパンと牛乳だったので、おにぎり、麦茶に変えるくらいならやってみようかと思います。
    旦那の心配が変な方向に行きそうで怖いです💦

    • 2月28日
としたろう

息子が自閉症スペクトラムの母です(^v^)
食べ物や、サプリメントが効くとか、色々情報が錯誤してますよね💦

小麦粉は、グルテンが良くないということは聞いたことがあって、でも、根拠ないし、気にせず食べさせています(笑)

自閉症は、残念ながら、治りません。

その子の特性です。

生活や、社会にに順応できるように、薄めていくことは出来ると思います。

大事なのは、やはり早期療育です。

私は、1歳半検診の頃からモヤモヤしていた時期に比べたら、診断がついて、スッキリしました!
息子にやってあげられるだけの事をやるために、前に進むだけなので気持ちが楽です。

  • しま

    しま

    経験者の話が聞けて心強いです💦
    ネットは何が本当か分からなくて困惑します💦
    一番は他者との接し方を身に付けていくことですよね!

    ちなみにはっきり診断が出たのは何歳でしたか?

    • 2月28日
  • としたろう

    としたろう

    動き始めたのは1歳半検診直後なんですが、自分で探した小児精神科や、検診を行った保健センター内の臨床心理士の予約は2歳になるまで予約がいっぱいで、半年も待ちました…💦

    臨床心理士のお見立てで、早期療育が必要とのことだったので、うちの地域で一番大規模の、小児精神科も併設の療育、リハビリセンターの予約をすぐに入れましたが、これまた7ヶ月待ち(゚ロ゚)!!

    自分で探した小児精神科は、この療育センターよりも少し先に受診して、経過観察でしたが(3歳まではハッキリ診断は下さない方針のようで)療育センターの先生は、ためらわず自閉症スペクトラムの病名をつけました。2歳7ヶ月の時です。

    少しだけショックもありましたが、早くに診断を下すのは明らかな症状があったからだというのも、間違いではないのですが、それよりも、療育手帳の発行をすることでのメリットが大きいので、それを思っての早期診断だ、と仰っていました。

    療育手帳取得によって、税金が安くなったり、タクシー券かガソリンの補助金が頂けたり、障害者手当が支給されたり、入場料の割引が受けられたりと、福祉の支援が受けられて、それなりのメリットがあります。

    療育によって、成長が追いついて、手帳を返還することもあるようなので、必要な時期は、しっかり利用する方がいいと、先生からアドバイスいただきました。

    四月からは、本来は幼稚園入園の年齢ですが、幼稚園は諦めて(元々保育所通いでしたがそこも退所して)市が運営する発達支援センター内の療育園に、週5で通うことになりました!ここもなかなか入りにくいらしく、運良く行けてホッとしてます。

    うちもコミュニケーション能力が弱く、言葉もない状態なので(雄叫びや、喃語は凄まじいのに💦)少しずつ、息子のペースで成長を促せてあげられればな〜と思うところです。

    • 2月28日
  • しま

    しま

    手帳のことも詳しくありがとうございます。よく分からなかったので助かります!
    3歳前の4月の受診でグレーゾーンと言われたら、この先ももやもやが続くのかと不安に思いました。
    今は保育園に行っていますが、うちの子も少しでも療育に通えればと思っています。

    • 3月1日
♡♡♡

発達障害や自閉症はお腹で育つ時点で既に脳の分泌に影響が出ていて
成長の段階で判る事なので、今食事療法しても効果はありません。
今後治るものでもないです。

試してみて検査で問題がなかったとしても試した効果があった、または治ったわけじゃなくてそれまでに成長の差があっただけという事だと思います。

  • しま

    しま

    そうですよね。自閉症っていっても発達には差がありますし、たまたま発達が追い付いたのを治ったと言っている可能性もありますね!

    • 2月28日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    そうだと思います。
    小学校・中学校でも自分で学校の行き来していて普通クラスで授業受ける子も中にはいますから本当に差があるんです。

    ご主人も理解が深まるといいんですね。

    • 2月28日
  • しま

    しま

    ありがとうございます。
    私は1歳過ぎくらいから発達障害ありそうと感じていましたが、旦那はまだ日が浅いので整理出来てないみたいです。いつか理解してくれると信じています。

    • 2月28日
さくらんぼ

きっとその情報が本当で、効果が確立されているなら正式に治療内容として世間に広まるはずだと思います😥
実践するとしても、専門医の指示を仰いで正しい情報の元に行った方が良い気がします😥
旦那さんも一緒に初診に行けるといいですね(>_<)

  • しま

    しま

    ほんとですよー!
    それで治るなら保育園で牛乳なんか出てないよーって思いますよね💦
    旦那に、食事療法は保留にして専門医に話を聞いてからにしよう、って提案してみようかな💦

    • 2月28日
 はな

私もそのニュースを読んだことがあります。たんぱく質アレルギーの一種のような話だったように記憶しています。よく分からない薬を飲んだり、体に害のあることではないので、試してみてもいいかと思います。
私の母が小学校の教員なのですが、発達障害や自閉症を認めたくない親御さんがやはり一定数はいるそうです。ちゃんとその子にあった教育を受ければ、その子の可能性を伸ばせるのに、無理に普通学級に通わせ、勉強についていけず…暴れたり問題を起こしたり…という事がよくあるそうです。早くから専門機関に相談をしてその子にあった対応をすれば、就職もして、普通に一人で暮らせるようになるひとも多いそうです。

  • しま

    しま

    確かに他の食べ物で栄養取れるなら影響無いですね!
    親が子どもの可能性を妨げてしまうのは悲しいですね。
    旦那も前向きに子どもをサポートする方向になって欲しいです💦

    • 2月28日
  •  はな

    はな

    そうですよね😞親が子供を認めてあげないと、子供も辛いと思います😢中々難しいことだとは思いますが…。

    • 2月28日