
昨日から15週目の初妊娠で、お腹がパンパンで苦しく、硬い感じが続いている。恥骨の上が少しへこむ感じもある。トイレで痛みを感じるが、出すと楽になる。初めての妊娠で不安がある。
度々質問すいません。
昨日から15週に入ったのですが、昨日お昼を職場でたくさん食べたらお腹がパンパンになりすぎて、苦しく、それからお腹は空くものの、パンパン(皮膚が引っ張られている感じ)は無くならず、お腹も初妊婦、まだ15週にしては出すぎていました💦
ちょこちょこ恥骨の上を触っていましたが、硬いのか?(少しへこむ)って感じでよく分からず、
朝起きても突っ張ってる感じが続いてましたが、触っても夜と変わらず、、
背筋を伸ばすと突っ張っるって感じです。
トイレに行ったときに痛みを感じましたが、出し切ったら大丈夫になりました、、
初めての妊娠で分からない事ばかりで質問もしてばかりですいません💦
- かな(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

くる
出血や生理痛のような痛みはありましたか?💦
子宮が大きくなるために突っぱるということも多いのですが、
張るというのは感じ方は人によって様々で、気付かない人もいます😥
私の場合は24週あたりまでは生理痛のような痛みで張っていました。(切迫早産です。)
それ以降は息苦しくなりながらキューっとお腹が硬くなっていきます。
出血や生理痛のような明らかに分かるものであれば張りかどうかも判断できるのですが💦
判断が難しい場合は、病院に電話して看護師さんに相談して見るのがいちばんですよ(><)!

退会ユーザー
基本的にはお腹は柔らかい方がいいんですが、病院の先生に相談されるか温めて少し横になっていてください✨
長時間の立ち仕事や家事などはされていますか?
長時間立っているとお腹も張ってくるのでこまめに休んでくださいね🎵
念のためにもすぐに先生に相談の方がいいかもしれません💦
-
かな
ご回答ありがとうございます!
朝からお昼過ぎまで学校給食の調理員をしているので、立ち仕事です💦
今日仕事中様子見てみて、午後から病院に電話してみたいと思います!- 2月28日

めーこ☆
便秘でしたか?
私は初期から便秘になるとお腹がパンパンに張り、便やガスが出るまでは、座ってても横になってもお腹がパンパンで落ち着かず😥
便やガスが出ると張りや痛みが取れてます💦
出し切ったら、大丈夫との事だったので便秘なのかぁ…って思いましたが、便秘なら、便が溜まりすぎるのも、力むのも張りの原因になり良くないので、病院の先生に相談した方がいいですよ~🙌
-
かな
ご回答ありがとうございます!
固めの便(コロコロ)だったりしますが、一応毎日出るので便秘ではないです!
ですが出る量が少ないので腸に溜まっている時もあると思います、、💦
ただ胃下垂なので人よりお腹が出てるのがそれが原因もあるのかなと思っています😭- 2月28日
-
めーこ☆
毎日出てても、固めより柔らかめの便の方がいいと言っていたので、検診の時にでも一応聞いてみるといいですよ😊
後は水分多めに摂ったりするといいかもしれません🙌- 2月28日
-
かな
はい🙌水分とるようにします!!
ありがとうございました☺️✨- 2月28日
かな
ご回答ありがとうございます!
出血も生理痛の痛みもありません💦
そうですよね、、人それぞれですよね😭
今日朝からお昼過ぎまで仕事なので、
様子見て、午後から病院に電話してみたいと思います😢