
コメント

naaami
遊び飲みしますよねー!誰もが通る道ですし、1ヵ月くらいは気長に待つくらいでないとママがやられちゃいますよね😂
3ヵ月入ってからはうちは160ml飲むようになりましたが、遊び飲みしてたので140mしか飲まない時も多かったですよ😊
とりあえず元気に育ってればいいか!と大きな気持ちでいたら、気にしなくなりました💡

りさ
うちの子全然増えなくて未だに160〜180です_:(´ཀ`」 ∠):
いっぱい飲む子もいればそんなに飲まない子もいるらしいんでちゃんと体重増えてたら大丈夫ですよ🙆♀️
-
あやな
1日体重が増えなきゃいけないのが30〜35.40くらいが目安みたいなんですが最近まで25くらいしら増えてなくて心配になってました…
昨日測ったら35くらいで…また下がるようなら対処法を考えなきゃいけないみたいなので…- 2月28日
-
りさ
うちの子も遊び飲みがひどくて飲む時と飲まない時の差がひどくてうちの子もその時期35くらいでした(´+ω+`)
あまりにも飲まない時とかあってお腹減って不機嫌になったりしてミルク口に入れてもまたすぐに飲まんとかやったんでミルク飲んでる時に赤ちゃんが顔見えやすいくらいの距離で上手に飲めてるね偉いねとかって笑いながら声かけてたらちょいちょい笑いながらごくごく飲んでくれるようになりました!
やっとかって感じでした_:(´ཀ`」 ∠):- 2月28日

コルン
飲む量が増えない時は全く増えないですよ(^ν^)
遊びのみは夜中もしますか??
テレビがついていたりほかに気を取られたら遊ぶみたいですよ。
何もなくても遊びのみしだしたら飲ますのを辞めてうちは後でにしてますよ!
目が合うだけで喜んで飲まないとかもありますもんね。そんなに嬉しいのか😆そかそか!!って思うことにしてます♪(´ε` )
-
あやな
夜中は眠さもあり飲むときは飲みます!
作ったよりも足りないくらいに飲むんですが
昼間、日中は必ずって言っていいほど
遊び飲みばかりです…(´;ω;`)- 2月28日
-
コルン
目が見えるようになってきて世界が楽しいんでしょーね(>人<;)
勝手に楽しいように解釈してイライラ改善できるよーにするのが一番いいかもですね。
もー少ししたらまとめて飲めるよーになるのでそれまで私が好きすぎて飲めないんだなぁとか思ってください( ̄▽ ̄)
1人目では悩むばっかりでできなかったんですが、こっちの解釈1つ変えるだけでだいぶイライラはましになったりしますよ。- 2月28日

まんまる
お疲れ様です、。うちも3カ月のときそんな感じでしたよ😅体重も3カ月かそれまでみたいに増えなくて飲んでくれなくてイライラしてました💦
2カ月まではあたえるだけ飲んで3カ月からは赤ちゃん自身が満腹中枢が分かってくるからみたいですね😅成長してるって事なんでしょうね💦4カ月健診の時に言われましたが機嫌が良ければあまり気にしなくていいみたいですよ😃
あやな
遊び飲みしていると飲まないですよね…
そうじゃなくても140㎖しか飲まないのに
遊び飲みしていると50.60㎖しか飲みません。。