
コメント

LOVE
初めまして!
私も同じ経験をしました~。
何故かかぶるんですよね。
座って
上の子縦抱き?みたいにして
左膝に座らせ抱っこして
右に下の子抱ておっぱいあげたり
パパがいる時は手伝ってもらったり
うちは上の子は背中をさすってあげたら
少し落ち着きました。
服の下から…手の温もりを感じるから
でしょうか…あんまり役立つ返答
じゃなぃですね…すぃません。
LOVE
初めまして!
私も同じ経験をしました~。
何故かかぶるんですよね。
座って
上の子縦抱き?みたいにして
左膝に座らせ抱っこして
右に下の子抱ておっぱいあげたり
パパがいる時は手伝ってもらったり
うちは上の子は背中をさすってあげたら
少し落ち着きました。
服の下から…手の温もりを感じるから
でしょうか…あんまり役立つ返答
じゃなぃですね…すぃません。
「授乳」に関する質問
4ヶ月の子があまり泣きません💧 授乳した後、ベッドに転がしても泣かず、勝手に寝ます。 (量が足りないと泣きます) 一人でバウンサーで1.2時間遊びます。 (飽きると泣きます) 夜6時間寝たあと、一人で静かに起きて…
来週から生後2ヶ月突入。それを機にベビーモニターを検討しているのですが、オススメ教えてください🙇♀️ 18:30のお風呂後、ミルクを飲んで24:00の授乳まで寝てくれます。今までは24:00の授乳が終わってから寝室に移動し…
生後1ヶ月半の赤ちゃんなのですが、元々おならごすごく多く1ヶ月検診の時出ないよりはいいよ〜と言われていたので安心してたのですが、おならとともにうんちが少し毎回出ています。最近肌も赤いです。 新生児の時も授乳の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もさ
はじめまして(^^)
同じ経験されましたか😭毎日寝不足ですよね...
上の子は立って抱っこしないと落ち着かなくてそうするまでギャン泣きです😅パパも嫌でギャン泣きっていう状態です😖