※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せーたん
サプリ・健康

歯医者で以前治療したところなんですが、冷たいものが滲みます😭4ヶ月に…

トピが違っていたらすみません😓

歯医者で以前治療したところなんですが、冷たいものが滲みます😭

4ヶ月に一度の検診をうけているのですが、すでに3・4回は滲みることは伝えていますが、噛み合わせの問題かもしれないと言われます😓

妊娠しているのでもしまた虫歯があれば早めに治療したいことは伝えてあります。

本当に虫歯がないのか不安です💔

こういう場合、ほかの歯医者で診てもらったほうがいいですよね😓

5年保証の被せ物してるので、変にほかの歯医者で治療すると保証使えなくなりそうで💧

コメント

りんりん

神経はとりましたか?

  • せーたん

    せーたん


    コメントありがとうございます!
    神経はとってないです🙋‍♀️

    • 2月28日
deleted user

神経の近くまで削ったりしましたか?
銀歯をその上にかぶせると、熱が伝わりやすいので熱いものとか冷たいもの食べたら、しみるというかキーンとなるような感じはなるって旦那が言われてました(;_;)

  • せーたん

    せーたん

    コメントありがとうございます!
    銀歯ではないです(><)
    銀歯は伸び縮みしやすく虫歯再発しやすいと聞いたのと、見えたとき嫌なのでやめました🙋‍♀️
    なんかその歯医者で作ってるやつらしいのですが、材質は忘れました💦
    4万くらいかかってます💦

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね(;_;)
    4万もかかってるなら、銀歯とかとはまた違う材質そうですよね💦

    市とかで妊婦さん向けの歯科検診みたいのやってませんか?
    やってなかったら、私なら一応別の歯医者さんで虫歯の有無だけでもみてもらうかもしれないです(;_;)

    • 2月28日
  • せーたん

    せーたん


    銀歯は1本もないです💦

    やはり診てもらうだけでも診てもらったほうが安心できますよね😓
    滲みるのに何もしてもらえないのもなんか嫌で💧💧

    5年の保証つきで4万払ってるので、虫歯があるなら保証が切れる前に治したいんですよね💦

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ピーポーピーポーさんも言ってる通りレントゲン撮れば虫歯あればわかるはずだから、保証期間中にあるならみつけてつけ直して貰った方がいいですよね💦

    虫歯じゃないにしても、痛いなら歯茎痛めてるとかなにか違う原因があるかもしれないし(;_;)

    もう一回かかりつけの歯医者さんに行って、痛いから診て欲しいって伝えてどうしても無理なら他の歯医者さんで診てもらうけど、被せ物を作り直しとかになるならどうすればいいのか聞いたらいいと思います!

    • 2月28日