※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

家事が苦手で自分を責めています。他の人と比べて頑張りが足りないと感じています。

皆さん、家事全般なんであんなに出来るの…
私から見たらすごい差を凄く感じます。
今日スーパーに行ったら抱っこ紐して化粧も完璧できっと私とは大違いなんだろうなーって。どこからそんな頑張りが出るのか…私は10時とかに起きてだらだらして子供と遊んだりミルクあげたりしてゴロゴロと。毎日朝起きて洗濯して掃除して料理してって出来ない自分が本当に嫌です。何度も頑張ってやろうとしても身体が重くなり続けられません。なんでこんな出来ない人なんですかね、、、もうこれからが不安です。理想とは大違い。辛いですこんなにも出来ない自分が。
殴り書きすいません。

コメント

ゆうか

え💦私もそうですよ💦💦
未だに娘は夜中に寝付くので、夜中から、お昼ぐらいまで2人で爆睡してます😅多分こんなの側からみたら怒られちゃいますね、、('・_・`)でも一緒に全力で寝ないと全力で遊んであげられません😢
わたしも友人にいつも化粧しておしゃれしてる人います。凄いな〜と思いますww
あんま悩んだこともないです、、('・_・`)そのうち嫌でも朝起きなきゃですし、マイペースに頑張りましょ💕

  • にこ

    にこ

    本当ですか??😭もう最近動く気力が出なくなってしまって家事もおろそかで何もやりたくないって考えてしまって精神ボロボロです。。どうこれを解決出来るのかすら考えるのも嫌で嫌で…洗濯物も溜まって回してもすぐ溜まる…もう一言で疲れたなーって😔ゆうかさんがそう回答してくれてもう涙が止まりません…少しずつ頑張るしかないですよね、、

    • 2月27日
  • ゆうか

    ゆうか

    これから暖かなって散歩でも出掛けたり、それだけでも多少は気分も変わりますよ😘私も洗濯モンしょっちゅう溜めてますよ💦何もやりたくない日は今日は夜ご飯出前!とかの日もありますし😅完璧にやれる人間なんていませんよ💦mさんだけじゃないですから!安心してください😣🙌私も仲間です♬💕

    • 2月28日
  • にこ

    にこ

    ほんと皆さんに感謝です…ゆうかさんありがとうございます😭
    適当に頑張ってどんどん成長出来たらいいなと思います😭ママリがあって良かった…

    • 2月28日
豆

わたしも毎日そんな感じですよ‼︎
いまはまだまだ赤ちゃんと一緒のリズムで生活してます!
自分が一番楽な生活リズムが一番ですよ!
ママには休みがないんだし、好きなように楽に過ごしましょ😀

  • にこ

    にこ

    そうなんですか!!家事などこなせてますか??😔私はここ最近やる気が起きなくなってしまって常にイライラ状態で…夫にも今日当たってしまって。何もしていないのに…

    • 2月27日
ひぃ

わたしもダラダラと過ごしていますよ😂子供が昼寝したらわたしも寝ます笑
そうじゃないと眠くて眠くて笑
そのうち幼稚園とか行きだしたら起きざるおえないしいいかなっと思ってます😅😅

  • にこ

    にこ

    私も同じです。。沢山寝ても眠くて。旦那がいるとどんだけ寝るんだよーってよく言われてます😔毎回自分でもなんでこんなに眠いのかさっぱりです😭

    • 2月27日
  • ひぃ

    ひぃ

    子供のペースでの生活で余計に眠いんだと思います😭
    思ってた以上に体力使いますよね!
    もし親に預けられるときがあれば息抜きしてゆっくり休むのもいいと思います😳😳

    • 2月27日
  • にこ

    にこ

    そうなんですかね💦😓
    私の親には頼らないので頑張るしかないです😂相手の親にはあまり頼りたくなくて😂

    • 2月28日
とど

こんばんは☺️
私も最近は10時に起きてそれでも身体が動かなくて…息子のオムツとミルクをする以外は動きたくない日々が続いています。
買い物に行かなくては行けない時とスッピンに帽子を被って服装も適当に行きます。
完璧にしてるママさんも多いですよね、私も見ててなんか余裕があるんだろなーとか羨ましく思ったりします😭
私みたいにズボラな人も沢山いると思うのです自分が駄目だと思わないでください!
子育ては子供が何人だろうと疲れてベトベトになります…。
無理に頑張らなくてもいいと思いますよ☺️

  • にこ

    にこ

    私も同じです…ダラダラしてあー旦那の料理作んなきゃめんどくさいって思いながらダラダラしてばかりです。。
    完璧に見えるママさんを見ると自分が情けなく思います😔それすら考えてる事も疲れます。。完璧が羨ましい自分もあーしなきゃって思っていることが一番自分の余裕を無くしてるのかも知れません…

    • 2月27日
  • とど

    とど

    自分て情けない。って、思えるだけで凄いですよ!そんなのも思わない人のほうが案外生活とか酷かったりしますもんね!
    mさんは自分の悪い所を見て進もうとしてるから頑張ってるなって思います☺️

    • 2月28日
みのむし

私もそれぐらいのときはそうでした!
昼まで寝て、そこから家事やらなんやら…。
夜寝るよーになってから、自分の時間も持てるようになり、自分に余裕が出てきます♪
はじめての育児で思ったほど体力と我慢と根気が必要だと私も感じました!
出来る人は出来る。出来ない人は出来ないなりに頑張ればいいと思うようになりました!

  • にこ

    にこ

    それでもきっと私より家事などをこなしてるのかなって思ってしまいました…😔自分の理想を出来ないっていう事で余裕を作れないようにしてしまっているのかも知れません…考えすぎも駄目ですもんね。分かってるんですが😔…本当に皆さん優しい回答して下さって涙が止まらないです。。ありがとうございます。少し考えを変えれるように自分なりに努力して頑張っていきたいです

    • 2月27日
@ukiii

大丈夫です!
みんな完璧じゃないですよ😌
私はバッチリメイクでお買い物行く日もあれば、すっぴんマスクで買い物行く日もあります( ˆoˆ )/

たまに家事スイッチが入って、掃除洗濯離乳食のストック作り全部一気にできる日もあれば、一日中パジャマで娘とゴロゴロする日もあります😄

何が言いたいかと言うと、出来てるようで案外みなさんどこかで手を抜いています😌みんな一緒です!気にしなくていいですよ😄

  • にこ

    にこ

    そうなんですね…😔私も独身の頃はスイッチ入ったらやるタイプでした。。
    けど結婚子供が出来て暮らし始めたら中々そのスイッチが出なくなりました😔…
    あ!その離乳食作りも本当駄目駄目で嫌になります。。同じものばかりのメニューです😔

    • 2月27日
パー子

はじめまして!
ゴロゴロしてていいと思います!
正直毎日洗濯、掃除しなくても大丈夫だと
私は思ってますよ(>_<)
毎日しないと!と私も思ってましたが
仕事してる時とか
毎日掃除、洗濯してなかったなーと思い出して
じゃあいいや!気分がノッた時でと
勝手いい風に考えてます🙌

お母さんは夜子供が寝なかったら
一緒に起きてたりと大変なので
ゆっくり過ごしていいと思いますよ👍❤️

  • にこ

    にこ

    そんな自分が嫌になってしまって…😔でもみなさんも同じような感じなんですね…😔子供が出来て結婚ですべて一気に来たのもきっと理由なのかなとも思います…完璧を心がけないように自分が出来る範囲で少しずつ親として妻として頑張ろうと思います…

    • 2月27日
のんの

私も近所行くだけなら化粧しないでマスクなので、気づいたら産毛ボーでした。女として終わってんなって思いました😅
洗濯と夜ご飯は毎日やってますが、まだ赤ちゃんなのに悪いとは思いつつ、掃除は手抜きです(笑)
やらない日もあります。
私もゴロゴロしてます(笑)

理想と現実が違うけど、自分じゃそーだよな、こうなるわなって思いました(*﹏*๑)私は頑張れません

  • にこ

    にこ

    毎日やっている事があるだけ素晴らしいです!!いつもお疲れ様です😭
    私もいつかできる日が来てくれたらと思いながらこなせていけるように少しずつ自分のペースで頑張りたいです…

    • 2月27日
  • のんの

    のんの

    なんか日課になっちゃいました(笑)
    やれたらやろうくらいで、これからも気楽にやってこうと思います ´ω` )/

    • 2月28日
  • にこ

    にこ

    その日課を私も付けたかったー😭これから付いてくると思いながら頑張っていきたいです😭

    • 2月28日
m

私もそーやって思って他のママさん達をみてたことあります(笑)

でもでも、みんな外面だよ!と義母に言われて納得しちゃいました(*≧∀≦*)
私も人が来るときだけは前日からめっちゃ掃除して、片つかない物は戸棚に放り投げて、身綺麗にしてます(笑)(笑)(笑)
家ではゴロゴロ~だらだら~です♪

  • にこ

    にこ

    そう考えるとそうですね😂
    でも、その気力が最近出な過ぎて…
    義母が行くねって言われるとやば!!片付けて掃除しなきゃってなります。そういう事なのかもしれませんね😂

    • 2月27日
  • m

    m

    他のママさんを観察して楽しい時もあればへこむときもあります(笑)
    へこむときはだいたい疲れがたまってるときと寝不足の時と旦那と喧嘩したときですね(笑)
    mさんはきっと慢性的な疲労がたまってしまってるんですね(;_;)
    家にいてなにしてるんだ…とグチグチ旦那に言われたり、自分で思ってしまう日もまだまだありますが、そーゆうときこそ[私疲れてるんだな、休んであげなきゃ]と自分に言ってさらに手抜きして息子と昼寝します(笑)大人の1時間ちょっとの昼寝って元気になりますよね(笑)
    24時間体制をイキイキやってる人は本当に神様レベルと思ってます(笑)

    • 2月28日
  • にこ

    にこ

    そうなんですかね…
    家事育児以外でも悩みが尽きない事があってそれが原因の1つもあるのかもしれません…
    私は充分手抜き状態なのでこれ以上手抜きしたらどうなるのかって不安です😂自分のペースでそれを受け止めて頑張っていきたいです…

    • 2月28日
7ヶ月

あたしもそうです(笑)
スーパーとかで、いちいち化粧しませんw普段も出かける時とかも、気分が乗らないと化粧なんて滅多にしませんし、掃除洗濯とかも、気が向かないとしません(笑)
いまは、子供の生活リズムに合わしてますw子供が昼寝したら、あたしも一緒に寝ますw
いずれ、ちゃんと朝起きるようになったら、嫌でも起きなきゃいけなくなるし、ズリバイ、ハイハイってやるようになったら、自然に片付けるようになりますよ!
いまは、ゆっくりして下さい!
まだ出産して4ヶ月なんですから!身体もまだまだ、元に戻るのに時間かかりますから!

  • にこ

    にこ

    全く同じです…😭
    そうですよね、、、少しずつでも頑張っていこうと思います…😔

    • 2月28日
  • 7ヶ月

    7ヶ月

    出来ないからと言って自分はダメだとか思わないでくださいっ!
    出来なくて当たり前です。完璧になんて無理なんですよ!ママになってまだ日が浅いんですから!ママもちょっとずつできるようになっていきますよ☺️
    無理せず、自分を責めない!

    • 2月28日
  • にこ

    にこ

    ありがとうございます!😭😭
    責めないように気楽に出来るように頑張ります😭

    • 2月28日
みは

化粧はばっちりですが家事は手抜きです🤣
なんならリビングとキッチン以外の掃除は休みの日に夫がしてくれます笑

  • にこ

    にこ

    皆さん上手くやってるんですね😂私も楽な考えに持っていきたい!!😭考えすぎとよく言われていてそれも一番時間が分かっていて嫌です。考え過ぎてしまう性格を治ったら良いのにって毎回思います…疲れます😔

    • 2月28日
ままり

外に出かけるのが生き甲斐というか、息抜きになってるんじゃないですかね?
うちの妹、もう数年前の話ですがシングルで車なくて妊娠中も産後も私が休みの日に買い物連れて行ってたんですけど、買い物行くだけでルンルンで化粧しておしゃれしてましたよ☺️それが楽しいのだと思います(^ ^)
私は一昨年出産してますが、食料品の買い物なんてほぼスッピンですよ😂
大きめのショッピングモールに行くならそれなりに化粧して、ましな服(2人目妊娠中なので可愛い服はほぼはいりません)着て行きます。笑
料理や洗濯など、家事が好きな人は毎日楽しくてたまらないと思います!
私はどれも別に好きではないので、育児だけしっかりしとこ!って思ってますよ♪

  • にこ

    にこ

    そうですよね、人それぞれ違いますし息抜きも違いますもんね😔私も家事が好きな人になりたかったです…
    育児も家事も駄目駄目です😂😭

    • 2月28日
mama

分かります分かります!

寝坊&昼寝の日々です…
明日こそ頑張ろうと毎日思ってます😂
こんな自分が嫌で自己嫌悪になりますよね😭

  • にこ

    にこ

    そうなんです!😔まめさんのお子さんと同い年で同じ月ですね!!
    なります…周りに同じような人がいないというか話したら分かるとは言われるんですけど、自分とは違うような気がしてあまり話してもそこまでって感じで、、けどまめさんのお子さんと同じ月だったので仲良くなりたいと思ってしまいました😂😂

    • 2月28日
  • mama

    mama

    同じ月齢ですね😊
    そう言って頂けて嬉しいです😊😊😊

    そうなんですよね!
    だって自分が1番駄目な気がします!笑

    私はママリ見てると余計焦ったり凹む時もあります(>_<)
    だからmさんがこのような投稿をして下さり不謹慎ながら少しホッとしてしまいました😊💦

    • 2月28日
  • にこ

    にこ

    私も自分が駄目駄目だって思っています😂
    ママリがあって本当に良かったと思ってます…こう弱音や殴り書きみたいな投稿でも励ましの言葉を頂いて冷静になれるし考えも変わりますし😭
    もっとLINEみたいに連絡が簡単に取れるようになるような事も出来たら良いのになと今日思いました😂
    本当にありがとうございました😭😭

    • 2月28日
 ふうちゃんママ

私もズボラな生活送ってますよ~💦上の子を保育園に送って帰って来ると下の子とゴロゴロしたり、昼過ぎまで寝ちゃったりしてます!
買い物行く時なんてスッピンにマスクして隠して行ってますよ~(´-ω-`)笑
全然完璧にする必要ないですし、そんなに頑張らなくてもいいんですよ😃✨
手を抜けるとこは手抜いて行きましょう😃💕

  • にこ

    にこ

    結構皆さんそうなんですね😔少し気が楽になりました😂😂
    少しずつ母親妻になるんですねきっと、、、

    • 2月28日
deleted user

わたしもおんなじです。
最低限の目につく所の掃除、夜ご飯もおかずはメインと汁物だけ。あとは子供の世話に追われるのを言い訳にほとんど手抜きしています(笑)
そういう時こそ、よそはよそ、うちはうち、と考えてます(-_-)
無理して頑張って余計に疲れたりストレスを溜めて、子供や旦那に当たるより、自分に余裕があるほうがよっぽどいいと思ってしまいますʕ•ᴥ•ʔ
育児がメインですから、自分のペースでいいと思いますよ(*´ω`*)
お互い頑張りましょう(*´ω`*)

  • にこ

    にこ

    私も最近ほんとご飯が寂しい状態で…旦那には申し訳ないですほんと…
    私も自分のペースでやっていけるように努力しようと思います😔

    • 2月28日
deleted user

1つづつクリアして行ったらどうですか?

全部を完璧にやろうとしないで
まずは、メイクだけでも毎日する!とか決め事を作るといいかもしれません!

わたしもだらしない自分が嫌で
1つづつ自分でルールを作ってクリアして

今は2人子どもがいても
毎日家事は全てぬかりなくやるし
メイクも毎日してます。

朝10時にはすでにスーパーにいます。

お昼までに帰宅して
2人にお昼ご飯作って
午後は2人をお昼寝させて

その間に洗濯物を取り込んだり
お夕飯の下ごしらえをします。


自分の中でのルーティーンができてしまえば、そんなに難しいことじゃないですよ( ¨̮⋆)

豆

家事は朝やれれば夜の下ごしらえをするぐらいで、朝ごはんは気が向いた時間に済ませる程度です。
でも、旦那がいるとダラダラしてると言われるので、ちょっとやるぐらいですよ笑
うちも旦那がいるとイライラします。
子供も私と二人なら泣かないけど旦那がいるとリズムが狂うらしくよく泣くし笑
子供とダラダラするのが一番楽‼︎

teaaam

隣の芝は青く見えるですよ!他の方からするとにこさんの方がすごい!きちっとされてると思われてると思いますよ\(//∇//)
その方だって家ではすっぴんダラダラかもしれませんよ?!笑
お互いお互い様です😍

チャリー

私も近くのスーパーに行くときはすっぴんのボサボサで行きます!少し遠いところだとそれなりにやります笑

他の人の意見を聞いたことがなかったのでみなさんそうなんだなーと安心してしまいました!息抜きになる程度にやっていければいいと思います!

頑張りましょう!

ふー

私も、世の中のお母さんがどうやってお家の中のことまわしてるのか不思議ですー!

夜には疲れ果てて料理ができないので、出来合いのものばかりです💦
家事支援のサポートも活用してやっとです~😭

完璧そうにやってる人見ると焦りますが気にしないようにしてます!できないのはしょうがないです(笑)

りた

私もまぢひっつめ髪ですっぴんでダラダラです!

色気よりも眠気です💦

deleted user

私もです!
昼まで寝てます!
買い物行くときもすっぴんでメガネ
髪もボサボサ

お皿洗い物洗濯物も気が向いたらします。
次の日でいいか。なんて思ってしない時あります。笑
掃除機を4日もかけなかったことも。
なんかたまに自分が嫌になりますが
自分のペースで頑張りましょう(^^)♪

deleted user

私も同じですよー💦
いつもスッピンですし、化粧したとしてもファンデーションと眉毛かくくらいです。
よく、ばっちりメイクのママさん見かけますが、
私には無理だな~といつも思います。

HALIZM

わかりますー!
私は未だに朝は遅く起きるし、家事もできてません😭
掃除機なんて週1すらかけるかかけないかですし、床には色んなものが散らばってるし、洗濯物は全て乾燥機で畳まずそのままきちゃったりします😂
みなさんどうやって家事してるのか本当に不思議です!
なのに四月から仕事復帰なので、恐ろしいです😱