※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなちゃん
子育て・グッズ

6ヶ月の女の子が離乳食を始めたが、機嫌が悪くて困っている。グズグズしたり泣いたりするのはこの時期の特徴か、自身の体調不良も影響しているか不安。アドバイスを求めている。

もうすぐ6ヶ月の女の子です。
最近、離乳食も始めました。

1日ほとんどグズグズでうーうー唸ったりと機嫌が悪く、おもちゃで遊んであげたりしますがその間だけ機嫌がよくまた唸ったり、泣いたりとどうしてあげたら良いかわかりません😖😖
このくらいの時期はこんなものなのでしょうか?💦💦
私自身、体調も悪く散歩にも行ってあげれてません😖これも原因でしょうか?

アドバイスお願いします🙇

コメント

すみ

便秘だったりしますか?

うんちゃんママ

お腹すいてたりしません?
うちの子もその頃ずっと唸ってて悩んでたんですけど、うちの子の場合は、私が混合で育てていたので、母乳の出が悪くなっていたみたいでお腹が全然お腹が満たされてなかったようです😅
絞ったら普通に出てたので気づかなくて日中は基本母乳にしてました💦
完全ミに変えたら唸らなくなったので、そのせいだったのかな?と思いました😅
時期的なものもあるかもですね💦
とにかくずっと唸ってて、ほんと悩みました😭😭

mii

保育園で働いています(*^^*)
お腹は満腹ですか?
ガスは溜まったりしてませんか?
外気浴は気分転換にもなるしとても大事ですょ🤗
無理そうでしたらベランダや玄関などに出て暖かい日中に少し外の空気を感じさせてあげると良いかと思います😊
そうするとよく食べ、飲んで、寝てくれることも多いです。

さくみぃ

うちも同じ月齢でそんな感じです。自己主張が激しくなったなぁと感じてるのと、歯が生えてきてかゆいのかなぁとも思ってます。
疲れますよね💦

ピノ

少しお外に気分転換いいかもです(^o^)お子さんも ママの体調を心配して不安なのかなぁ。外出できないときは窓を開けて鳥の声や 外の空気いっぱい吸わせてあげてみてください 少しかわるかも(*^^*)