
子どもがなかなか寝てくれません🤦🏼♀️その時どうやって寝かしつけしてますか?
子どもがなかなか寝てくれません🤦🏼♀️
その時どうやって寝かしつけしてますか?
- Aiaka(8歳, 10歳)
コメント

ゆいちゃんママ
本を読んだり、ねむくなる音楽を効かせます。

みどり
ミルクを飲ませるとか、抱っこして家を歩き回ったり、音楽聞かせてます。

三児のmama (26)
布団でゴロゴロしたり立ってユラユラしたりですかね.°(ಗдಗ。)°.

はじめてのママリ🔰
やっぱり抱っこが一番寝てくれます😊🙌

りこ
横抱きしてバランスボールに座り、激しくならないようにゆっくりと揺れます☺️
横抱きといっても半分膝の上に乗せてる状態なので、手が疲れなくて済みます☆

にこにこ
年齢にもよりますが...
うちは寝る前に本を一冊選んでもらい読み聞かせます😊
一冊でない時もありますが😱
その後、電気を弱めて少し会話をし おやすみ で消灯です🙆♀️
毎日の習慣なのですんなり寝てくれます👍

さき
私は逆にベッドでこしょばしたり遊んでテンションあげます。(てかなぜか寝るとなったらきゃっきゃ笑ってなかなか寝ないんです)
そしたら疲れてすっと寝ますよ!
まあそれまで1時間くらいかかりますが(笑)

京
諦めて布団に寝かせて私が先に寝てしまい、いつのまにか娘も寝てました😂

さっつん
縦抱っこでゆらゆらしたり
部屋の中歩き回ります!

だだいも
布団に寝転がってます。そしたら子どもから引っ付いてきてそのまま寄り添うように寝てます。

Tママ💟
最近は部屋の電気消して寝た振りです!
数十分はウロウロしたりなんかしてたりしますが、それでもずっと寝た振りしてると自然に寝てくれます!!!

ずぼらママ🌴🌺
私は生後一ヶ月の女の子いますが最近ぐずりの成長が見られてきて夜なかなか寝てくれず3時まで笑笑
なので、昼間外に連れ出してます!
Aiaka
なるほど😊!
眠くなる音楽ですか👀!
今度実践してみます😘💗