![るるるる~](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイシャドウ、チークを塗るのが苦手です😫と、いうのも私が色弱で色の微…
アイシャドウ、チークを塗るのが苦手です😫
と、いうのも私が色弱で色の微妙な濃さが分からず苦手です…。
結婚してから一度友達の韓国土産でもらったチークをブラシでくるくるっと二回ほどまわして、さっとぬって主人の前にいったら「めずらしい!今日はほっぺたピンクなんだねー」と言われ「え!?濃い!?」と聞いたら男だからそれが濃いのか分かんないけど、ピンクなのは分かると言われました💦
アイシャドウも同じくケース裏と同じようにぬるんですが何か違う気がしてしまいます😭
なのでいつもついてるか、ついてないか位でつけてます。
コスメに詳しい方に利きたいのですが塗りすぎても塗りすぎてないように見えるアイシャドウ、チークとかあるんでしょうか?
できればドラッグストア等でうっているコスメがいいです。
もしくは、アイシャドウで一色だけで様になる色とかとかありますか?
30歳になりごまかしがきかなくなってきたので、化粧でなんとかごまかしたいです笑
- るるるる~(2歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![チビリエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビリエ
チークは練りのを使ってみてはどうですか?
慣れれば凄く簡単ですよー!
あとメイクもちがいいので!笑
アイシャドウはやっぱりブラウン系が一番使いやすいです!
あたしも30代なので…笑
色々試した結果行き着いたところです。
![こけこっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こけこっこ
化粧は明るいところで、できれば大きな鏡の前で行います。
チークは筆にとってから、手の甲で余分なチークを落としてからつけます。
頬につける前に余分なチークを落とさないと、お笑い芸人のように一気に濃くなります。
いろんなチークを試してきましたが、コフレドールのチークが一番好きです。
パウダーですがツヤがあるように見えます。
アイシャドウは付属のチップを使っていませんか?
付属のチップより、アイシャドウ専用の筆や指を使うのがおすすめです。
単色でもグラデーションでも、慣れないうちはブラウン系が一番いいかなと思います。
もしグラデーションにするなら、目のキワの濃い色からのせて下さい。のせたら指でさっとなぞって次の色、というように、指で色の境目をぼかしていくときれいに見えますよ。
アイシャドウはキャンメイクやリンメルが好きでよく使っています。
-
るるるる~
洗面台が明るくてそこでやるようにはしてるんですが😫
コフレドールですね!ありがとうございます。
化粧が下手だと思っているのでせめて基本的な道具はそろえよう!とアイシャドウ、ファンデーションは専用の筆をつかってます。
ベース?は指でぬってるんですがあってるんでしょうか😨たまに雑誌で指でぬってるのを見て試すのは試すんですが笑
グラデーションって薄い色からじゃないんですか!
ビックリです。ぼやかすのもテクニックですね。
なんか出来そうな気がしました笑
ありがとうございます🤗- 2月27日
るるるる~
チーク有り、無しだと違いますかね?
練りタイプってリップにもなるやつですか?
気になりつつ買ったことないです!
やっぱりブラウンですよね…
いつもブラウンばっかり買ってしまって💦
チークは何色をかってますか?
チビリエ
そうです!リップにもなるやつです。
最初は?って感じでしたが、慣れたら凄く使いやすいです!
ちなみに落ち着いたピンクを使ってます。
オレンジだとくすむので…笑
るるるる~
そーなんですね。
リップも苦手なんですけど、チークにもなるならお得感あるので、かってみます♪
ありがとうございます🤗