
妊娠8ヶ月の経産婦が検診で中性脂肪値が高いことがわかりました。体重は悪阻で増えず、中性脂肪を下げる方法を知りたいです。
妊娠8ヶ月30wの経産婦です。
今日検診に行ってきました。
2週間前の検診で採血をしたので
その結果を聞きました。
少し貧血と子宮口がやらかくなってるからと
言われ2つ薬を貰いました。
ここまではいいのですが、
中性脂肪が510とすごく高めで
先生、助産師さんに笑われました(笑)
体重は悪阻で3キロほど痩せて
妊娠前から比べてもそんな増えてません。
中性脂肪を低くするにはどうしたらいいのでしょうか?
- すみれ(6歳, 8歳)

さこちゃん
コレステロールなので
食生活ですかね🤔
油とか植物性油脂オリーブオイルとかにしてみたり、塩分減らしたり
献立、調理を工夫してとにかく
油物を控えるのが早いかと🙌
もも肉を胸肉に変えるなど!
あとは食物繊維とるのがいいですよ👍
コメント