※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめまま
妊娠・出産

前置胎盤や切迫で2ヶ月入院後帝王切開の方、病院請求や支払金額を知りたい。医療保険や高額医療費制度の利用も考えている。赤ちゃん用品も心配。

前置胎盤や切迫などで約2ヶ月入院後帝王切開にて出産された方おられますか?

病院によって違うと言うのは承知なんですが、病院からの請求はおいくらくらいでしたか?
また、医療保険や高額医療費制度を利用して実際にお支払いになった金額はおいくらくらいでしたか?

前置胎盤の診断を受けていたのですが大量出血してしまい、そのまま入院になり24時間点滴をしながら赤ちゃんをお腹の中で育てて37週になったら帝王切開予定になりました。

旦那の扶養で社会保険、私名義の医療保険(女性特約付き)にも入っていますが、そんなに貯えが多いわけでもないし急な事だったので赤ちゃん用品もまだ大物(チャイルドシート、抱っこ紐、ベビーカーなど)は何も揃えてなくてお金の事が心配です。

参考にさせてください。

コメント

じろちゃん♪

32wから管理入院し、38wで帝王切開しました。
入院が月末からで3ヶ月またがったので、月末入院したときの費用のみでした♪
(出産の前月から出産時の42万の対象になるので👌)

  • まめまま

    まめまま

    ありがとうございます!
    私も2月末から入院し5月の初めに退院になりそうなので4ヶ月になるので心配で💦

    • 2月28日