※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやの
妊娠・出産

妊娠後期で背中がムズムズして寝つきが悪いです。対処法を知りたいです。

いつもお世話になっています!

妊娠後期に入り、以前からあった
ムズムズ脚症候群かな?(自己判断です)
と思う症状が酷くなっていています。
背中がムズムズしてもがき、
少しマシになってはまたムズムズ、、、
寝るまでずっとこれが続いて
寝つきが悪くて困っています。

私の場合足ではなくて、背中が主になので
どのような対処法があるか調べてもなかなか
出てこなくて、、、
何か同じような症状があり、少しでも
マシになったよという方法があれば
教えていただきたいです!
よろしくお願いします😭

コメント

deleted user

私の場合は左腕とお腹に症状が出るのですが、以前病院に行った時に貧血が原因のケースが多いと言われました。その時は結局治療しませんでしたが💦
現在妊娠による貧血で鉄剤を飲んでいますが、そういえば最近あまりムズムズになやん

deleted user

すみません、途中で送っちゃいました。。
最近あまりムズムズに悩んでいないので、もしかしたら鉄剤の効果かもしれません。確定的ではないですが、ご参考までに😃

  • あやの

    あやの

    コメントありがとうございます☺️
    確かに血液検査ですこし
    貧血気味だったので、私もそれが
    原因かもしれないです😣
    鉄剤飲んでみます!
    教えて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月27日
Q

私も妊娠後期でなり、脚でしたが他の方がおっしゃてるように鉄分取るようにしたら楽になったような気がします。ムズムズしすぎて脚の置き場がない感じがして夜中や明け方でも出始めると家の中歩き回っていました。夜の入眠時になることが多かったです。辛いですよね💦
タブレットや市販の鉄分を取る錠剤飲んでいました。

  • あやの

    あやの

    コメントありがとうございます☺️
    私も入眠時に一番出て、ほんとに
    眠りにくくなってきていて
    夜を迎えるのが嫌です😣
    一度鉄分を取れる鉄剤やタブレット
    探してみます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月27日