
コメント

チャチャ
私の友達は2人目妊娠中、子供が保育園からまんまとインフルエンザを貰って帰ってきました😅
漏れなく自分もかかっていましたが、赤ちゃんはすこぶる元気に生まれてきましたよ😊✨✨
妊婦さんでもインフルの予防接種を受けられるし、大丈夫😊✨✨

はじめてのママリ🔰
インフルエンザにはなってないですがひどい風邪にはなりました!
8ヶ月くらいの頃でした(。>д<)
検診の時に予防接種してるかしっかりチェックされたのは風疹だったので、おそらくインフルエンザになっても大丈夫だと思います
薬は飲めそうですか?
熱が出たら羊水の温度も上がると言われ心配でしたが、高熱が出ててもエコーで赤ちゃんをみると元気に過ごしてました!!
しっかり治して栄養あるものたくさん食べてください\(_ _)
-
ぽん
メッセージありがとうございます!昨日産婦人科に行った時は風邪薬だけ処方されて、今日さらに悪化したなと思い仕事帰りに近くの内科に行ったらインフルが判明しました。昨日エコーで初めて心拍確認できたばっかりだったので、なおさら心拍になってしまいました。心強いメッセージありがとうございます(TT)
- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
仕事行かれてたんですか💦
頑張りすぎないようゆっくり休んでください😰
インフルエンザの薬も確か飲んでも大丈夫だったような気がしますが内科の先生がオッケー出したなら多分大丈夫でしょうね🙆
心拍確認できたんですね❤おめでとうございます✨
私も出産1か月前まで働いてたのですが産休に入った途端に体調崩しました😅💦
仕事してるときは気を張ってるからか何事もなく頑張れてたんですが休みになったら一気に疲れが出たようで…
ちっちさんもこれから頑張りすぎないように気を付けて元気な赤ちゃん生んでくださいね😋✨- 2月28日
-
ぽん
軽い風邪だと思って仕事に行ってました(・・;)
インフルの薬は妊婦でもオッケーの吸入タイプをもらいました!
月曜に心拍確認できて少し救われた気がしたのですが、咳が酷いので2週間後の検診がまた不安です(TT)赤ちゃんに頑張ってー!!と祈るばかりです。
Kayokoさんは1ヶ月前まで働いてたんですね!??確かに気を張ってしまう気持ち分かります!!私も体を一番に元気な赤ちゃん産めるように頑張ります!!- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
2週間後には体調万全にして頑張ってください🙆🎶
しんどい状態が続くと赤ちゃんもしんどいそうなので早く治ると良いですね😋✨
一ヶ月前まで普通に働いてましたー!
途中で体調崩したりするのかなぁ?と思ってましたが何事もなく産休に入れました🌠
産休入って生むまでがしんどかったです笑
お腹が目立ってくるとなかなか熟睡できず、生んでからも熟睡できないので今のうちにたくさん寝てください!🙌
もっと寝とけばよかったと今になって思うので笑- 2月28日
-
ぽん
出張がある仕事なので、 移動とかしてる中でインフル菌もらっちゃったのかなって思ってます。まさかの5連休で何したら良いのか、、笑
寝ることですね!!生後3ヶ月なんて可愛いんだろうなー😍産休まで私はまだ半年近くありますが、Kayoko
さんみたいな優しいお母さんになれるように頑張ります(^^)- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
出張があるんですね😨大変ですね😰💧
3ヶ月まで寝不足でぐったりでしたがあっという間でした笑
毎日の成長を見守るの楽しいです😋🎶
これからもくれぐれも無理しすぎないようしてくださいね🙆✨- 2月28日

ままり
上の子のときインフルエンザかかりました😅
妊娠中期の頃でしたが、薬処方され治りました。
長男うるさいくらい元気ですよ😂💕
-
ぽん
良かったです!!
まだ初期で昨日心拍確認できたばっかりだったので、めっちゃ不安でした。早く治して私も元気な赤ちゃん産みたいと思います!!ありがとうございます(TT)- 2月27日

m
私の従姉も、妊娠中インフルエンザになりました。
とっても辛かったそうですが、子どもはすごく元気に生まれ、すくすく育ち、体格もとってもよい子です😂
インフルエンザつらいですよね。。。
早くよくなりますように。
お大事にしてください。
-
ぽん
そういう話を聞くと元気が出ます!!自分がインフルになったせいで、何かあったら、、、と悪い方にばっか考えてしまって。。。そういう不安な気持ちが一番良くないですよね!?
早く治るようにしっかり休みます!本当にありがとうございます😊- 2月27日

mom
一人目の時は臨月にかかりましたが、今年7才で元気です💓今回、先週かかりましたが大丈夫そうです(*^_^*)お大事にされてください☺
-
ぽん
本当ですか!?
不安になりますよね(・・;)でも、そうした経験談聞くと心強いです!!まさかこのタイミングでかかると思わなくて。。。早く治したいです!温かいメッセージありがとうございます😊- 2月27日

ニコ🌺
私は病院も受診する前の初期の頃
同じくインフルエンザB型になりました💦
心配ですよね…
私はまだ生まれてませんが、今のところ問題なく成長してくれています。
きちんとタミフルなど、処方された薬は飲んだ方が良いですよね!
インフルエンザが流産や奇形を引き起こす結果は無いと言われていますが、
高熱は良くないので熱が高くなりすぎないように気をつけた方が良いと思います!
-
ニコ🌺
良いですよね!
ではなくて…
良いですよ!と打ったつもりでした💦
すみません😣- 2月27日
-
ぽん
コメントありがとうございます😊今日は吸うタイプの薬を処方されました。
たしかに病院でも、38.5とかが3日連続とかでない限り大丈夫とは言われたのですが、初めての妊娠で何かと不安で。。安静に過ごしたいと思います。メッセージありがとうございます😊- 2月27日

まい4姉弟ママ
私は妊娠3ヶ月の時にインフルAになり悪阻と重なってすごく辛かったです😅薬は吸入タイプのものを使ったけど効果なし!!笑
その時の子供は現在3歳、めちゃくちゃ元気で活発な健康な女の子です😄
赤ちゃんにインフル菌は行かないので心配ないですよ😊
加湿するとインフル菌はめっちゃ弱りますからしっかり加湿してしっかり休んでくださいね😊お大事に👏( ˊᵕˋ )
-
ぽん
ありがとうございます😊私も吸入タイプを先程使いました!!効果あるといいなー。。
私もつわりなのか風邪なのか日曜からさまよっていたら、今日インフルと判明しました。しっかり休みたいと思います!ありがとうございます😊- 2月27日

ちゃも
妊娠3ヶ月でインフルエンザ
かかりました … (;_;)!
妊娠中も生まれてからも
娘は元気いっぱいです ( ˆ࿀ˆ )♩
-
ぽん
良かったですー!そういう話を聞くとホッとします!!インフルと聞いてかなりテンパって病院で涙が出てしまいました。早く治して元気な赤ちゃんを産みたいと思います!温かいメッセージありがとうございます😊
- 2月27日
ぽん
メッセージありがとうありがとうございます!そういう話を聞くと少し安心します!!不安すぎて。。。
ちなみにそのお友達は妊娠初期ですか??まだ胎盤もちゃんとしてないから心配で。
チャチャ
中期に入るか入らないかくらいだったかな?
妊娠7週だとまだ胎盤が出来てないから、逆に安心?なんじゃないですかね?👀✨
胎盤が出来てると、お母さんの摂取したモノが臍の緒を通じてダイレクトに赤ちゃんに流れてしまうけど、
初期の段階だとまだ臍の緒も機能してないし、栄養源は卵黄嚢だったりお母さんの蓄えのはず😊🎶
大丈夫、大丈夫😌👍
ぽん
心強いメッセージありがとうございます(TT)不安でいっぱいでした。
まずは安静にして治すこと一番に考えていきたいと思います!ありがとうございます!