※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ponpon
子育て・グッズ

初節句、家で家族のみでお祝いしますか?ごちそうを作るか、娘に袴ロンパースを着せて写真を撮りますか?

初節句、義母に家に来るように誘われたのですが向こうの実家が合わないようで娘が大泣きします。なのでいかないつもりです、家で家族のみで初節句を迎えられる方はなにをしますか?😊一応ごちそうを作った方がいいのでしょうか。それとも娘だけ袴ロンパースなど着せて写真を撮りますか??

コメント

のん

うちは簡単にちらし寿司だけ作ります!
袴ロンパースはお下がりをもらったので着せるつもりですが、家カメラだけでの写真です!😊

マーちゃん

家では自分たちしか食べれませんでしたが、ケーキと手まり寿司を作りました!
あとは汁など…


あとは、いつも撮ってるスタジオで節句のキャンペーンみたいなのがあったので日にちは違う日でしたが写真を撮りにいきました!

ちぃ

わたしは家族のみで初節句をする予定です😊
まだ食べられませんが、一応手作りのケーキを作って、お雛さんの前で袴を着せた写真のみ撮ります😅
親の自己満になるかもですが、せっかくのイベントなので記念にと😅💗笑

ふーこ

うちは同居ですが、家族のみでやる予定です😊
1日が上の子の誕生日だけど、まとめてやっちゃ可愛そうだしなーと1日おいてお祝いします。
手毬ずし、煮物、茶碗蒸し、すまし汁、ケーキを用意します。
服は……今回しか着られないし、いいかなぁ~と思いつつ買おうとしてネット見てる自分もいたり🤣
風邪ひいて一家全滅してるので、3/3には出来ませんがやる予定です。