

なち
デメリットは荷物が多くなる、ミルク代がかかる!ですかねー!
メリットは腹持ちがいいとかどこでも授乳できるとか

まま
デメリットはお金と調乳時間がかかります
メリットは母乳にストレスがあるならそれはなくなります
あとはお酒が飲めるよーになるとかですかね?

わかば
腹持ちがいいのと乳首が痛くならない
旦那さんや他の方でもあげることができるとかですかねー。
デメリットは洗うのも作るのもめんどくさいです_:(´ཀ`」 ∠):

s
メリットはいつどこでもすぐにあげれるという事ですかね🤔💓
デメリットはお出かけの時の荷物が重くなる事と、お金がかかる事です💦
夜中に起きてミルクを作るのもめんどくさかったです🙌🏻💦

らんちゃん
場所気にしずあげれる
栄養面の心配がいらない
預ける時に楽
夜中ミルクで起きた場合作るのめんどくさい😅
ミルク代が高い
くらいですかね?

退会ユーザー
母乳だと好きなだけあげられるのですが、ミルクだと時間を空けないといけないので、ミルクとミルクの間で泣きやまないと大変でした😂
良いところは量が分かるので体重管理しやすいところですかね☺

ひろ
メリットはおっぱいじゃなくなれば旦那さんや、周りの人にもミルク作ってもらって手伝って貰える。出先でもすぐおっぱいあげられる。出先での荷物が減る。お金がかからない。
デメリットはいちいち作るのがめんどくさい、哺乳類の洗浄消毒に手間がかかる、お金がかかるですかね。出先で荷物が多くなる。

いずみ
メリットはどこででもあげれることですね(´^ω^`)
デメリットは、みなさん書かれてますが、お金がかかることです(`;ω;´)

退会ユーザー
どこでもあげられるだれでもあげられる
哺乳瓶を洗うのがめんどくさい

あんな
ミルクにしたい理由はなんですか??
私は10ヶ月すぎた頃からあまり母乳が出なくなりミルクにしましたが、主人があげたりできるので精神的には楽でしたが、やはりお金は掛かります
ウォーターサーバーがあればすごく楽でしたが、一回一回お湯を沸かすのは私は面倒だったので、おっぱい出したがはやいわーとか思ってました!
せっかく母乳が出るなら、母乳がいいなと私は思います

( ˙o˙ )
デメリット
お金がかかる、消毒毎日、荷物増える、完母ならおっぱいが何日間か張る、夜は少し面倒くさい
メリット
だいたいあげる時間の目安が分かる、飲めてる量が分かる、預かってもらえる、旦那さんや周りの方に協力してもらえる
こんな感じです💓
コメント