※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が少ないですが、母乳の授乳間隔や量についてアドバイスを求めています。

今日赤ちゃんの2週間検診でした!
母乳は58飲めていたのですが、体重が1日15gしか増えてないと言われました…
母乳は両方合わせて15ふん、完母です。
たまに4時間空いてしまう時があるので、それもいけないんですかね😭
どなたかアドバイスください…

コメント

ポケモン大好き倶楽部♡

病院ではどのようなアドバイスがありましたか??
2.3時間おきにきっちりあげるように気をつけていれば大丈夫そうですが、心配なら少しミルクを足してみてもいいかもしれませんね(*´꒳`*)♡

  • あき

    あき

    もうすこし授乳時間をのばすか、1日1回をミルクに置き換えるようにいわれました!3時間を心がけていますが、たまに私が寝てしまって4時間あいてしまっています😭

    • 2月27日
年子mam

58mlってことですか??
生後2週間で1回58mlは少ないんじゃないですかね…
後新生児は3時間置きが基本かと💡
体重もあまり増えてないとのことなので特に。
母乳だけなら3時間にこだわらず、欲しがるだけあげていいと思います!
ただあきさんのお子さん自体があまり飲まないのかな…?

  • あき

    あき

    授乳時間が短いので、少なくなってしまっていたかも知れません😭
    1時間で欲しがったりするので、泣いたらあげる感じです!
    結構ごくごく飲んでいるように見えるのですが…もしかしたら母乳の分泌が悪いのかもしれないです😭

    • 2月27日
tobe

安定するまでミルクと混合にしたらどうですか?(>_<)

  • あき

    あき

    そうですよね😭こないだ久しぶりにミルクあげたら大量に吐いてしまったのですこし怖いんです😭

    • 2月27日
ママリ

娘の2週間検診の時も1日15グラムしか増えてなかったですが、ギリギリセーフで、そのままミルク足さなくていいよって言われました。なので、そのままずっと完母でした。徐々に母乳も増えて2ヶ月頃はプクプクになってきましたよ。
ちなみに娘はパイ星人だったので1時間おきとかにあげてました!4時間空けるのはその状況ではよろしくないと思います。

  • あき

    あき

    すごいですね!😳徐々に量が増えてくれればいいんですが…
    ほしがるときは1時間とかで欲しがるのであげてます!気をつけて、3時間以上は開けないようにします!

    • 2月27日