 
      
      1歳の娘のためのケーキ作りについて質問です。ヨーグルトを塗る時のコツや、イチゴや卵を使わないケーキの作り方、食パン3枚のレシピが離乳食に適しているかについて教えてください。
週末で娘が1歳になります☺️
ネットでよく見る写真のケーキを作ろうと思うのですが、ヨーグルト塗る時って何で塗ると綺麗にできますか?
生まれてこの方お菓子作りなんてほとんどしたことなくて💦
初歩的な質問で恥ずかしいのですが、どなたか教えてください🙇♀️
ちなみにうちの娘イチゴ苦手で、卵アレルギーあるのでたまごボーロも不可なんですが😂
イチゴもボーロも使わずこういうケーキ作った方いますか…?
あと食パン3枚使うレシピですが、これは離乳食の1食分としてあげるものなんですかね?
他に野菜とか一緒に与える感じですか?
たくさん質問してすみません!
アドバイスよろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
 
            ママリ
バターナイフで塗りました!
 
            ベビさよ
バターナイフでいいと思います。
うちはいちご好きなのでいちごとみかんにしましたが好きな果物でもいいと思います。上は夏でいちごなかったのでみかんとぶどうでした。水分だけ少しとってから乗せて下さいね。ヨーグルトが緩くなります💦
娘は夜ケーキだけにしました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 バターナイフですね👍 
 うちの子イチゴとかリンゴとかフルーツ系全般苦手で😂
 お誕生日ケーキぽさは欠けるかもですが娘のためのケーキなので、好きなかぼちゃ、バナナ、サツマイモで黄色いデコレーションのケーキにしようと思います😆笑
 フルーツの水分も重要なんですね😳!
 どんだけケーキ食べるかわからないので、一応野菜スープ作れる準備だけしとこうと思います✨- 2月27日
 
 
            あちゃん
ゴムベラで塗りました!
うちの子は乳製品アレルギーだったので豆乳の生クリームでたまごボーロは使わずでした◎バナナを花型に型抜きして側面に付けたり みかんを乗せたりしました!
結局食べたのはほんの少しだと思うので(うちはそうでした(笑))普通におかずや野菜もあげました🌼
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ゴムベラを使うこともできるんですね😁 
 豆乳の生クリームなんてあるんですね😳!
 私には、アレルギーのものは代用じゃなくて抜くという考えしかありませんでし
 た💦
 フルーツも型抜きとかしたら可愛い感じのケーキできそうですね💕
 食べればケーキだけで、食べなそうなら他のものも与えられるよう準備だけしとくようにします🙋♀️- 2月27日
 
 
            ティス
うちの子1歳のバースデーケーキです。
パンケーキは赤ちゃん用のパンケーキミックスで卵不要のもので作りました。
小さく焼いて3枚重ねて、上にかけてるクリームは、クリームチーズとヨーグルトと砂糖を混ぜたものです。
ヨーグルトが入ってるので、かけて少しスプーンでならすだけで綺麗にできます。
チーズケーキっぽいかんじです。
まわりは、桃のコンポート、デラウェア、バナナ、スイカです。
ろうそくは100均です。
ケーキ自体はシンプルに、飾りつけで可愛くしました。
こんなにいっぱいは食べないので、親も一緒に食べました。
うちはおやつの時間にあげました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 とっても素敵なケーキですね😍💕 
 卵不要のものってあるんですね😳
 赤ちゃん用のやつみたんですが、粉自体に乾燥卵白が入ってるのしか見つけられなくて💦
 もうちょい探してみます!!
 
 あげる時間もみなさんマチマチなんですね✨
 親も一緒に食べるのもいいですね😊💕- 2月27日
 
 
            ままま
スプーンの裏でも写真のようには出来ますよ👍
イチゴだめなら他の果物を乗せてあげるとか✨
うちの子はヨーグルト好きだから沢山食べれるけど、飽きたりして食べれない場合は普通にご飯あげるとか、もっと小さいのを作るとかどうですか?
うちも来月入ったらやる予定です!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 スプーンの裏でもできるんですね😳 
 不器用な私にも出来るといいんですが…😂💦
 
 せっかく作るので、ケーキ感は薄くなりますが、娘の好きなかぼちゃ、サツマイモ、バナナの黄色ばっかりのケーキしようかと考えてます笑
 あとサイズも大きいのを考えてましたが、コップの飲み口くらいの小さいものにするのもいいかなってアドバイスのおかげで思えました😁👍
 いっちゃんままさんも素敵なケーキ作っちゃってくださいね😚💖- 2月27日
 
- 
                                    ままま 私も不器用ですけど、とりあえずでやってます👍笑 
 包丁でも出来ますよ!
 
 子供用のコップとか小さいプリンのカップとかで食パンを切り抜くと小さく出来ます✨
 うちは半年の時にヨーグルトケーキやったので、
 今回はご飯でやろうかと考えてます!
 三色そぼろご飯を型抜きして重ねるイメージは出来てますが、上手く出来るかな😁💧笑
 お互い頑張りましょう👍- 2月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 包丁でもとは! 
 私きっと切れ目を入れてしまいそうです😂
 
 小さいサイズ良さげですね✨
 それを口実に自分が食べるプリン買ってこようかなって考えちゃいました笑
 
 ご飯もいいですよね!
 娘も米ラブなので考えたんですが、誕生日前日が初節句なんです🎎🍡🌸
 そこで菱餅をご飯で作るので誕生日にご飯のケーキは断念しました😅
 うまくできるといいですね~💕- 2月27日
 
- 
                                    ままま 撫でるようにスーっとやればなんとか出来ますよ!笑 
 
 私もそれを口実に買ったことがあります✌︎笑
 
 あら、うちは5日産まれですよ✨
 うちは3日にお誕生日会やるので、ご飯の予定です👍
 菱餅いいですね!!
 ならどっちもやろっかな!笑- 2月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 週末までに1度練習がてら作ってみます笑 
 で、ダメなら大人しくバターナイフかゴムベラ買いに行ってきます😂
 
 めっちゃいい口実ですよね🤣
 普段買わない高いプリン買いたいくらいです✨
 
 1日違いの5日生まれなんですね☺️💕
 私陣痛3日の未明からだったんで、てっきりひな祭りベビーかぁって思ってたら、出てきたのまさかの日付変わってからでした😳
 
 ごはんで三色の菱餅風の作って、ひな祭りご飯は終わらせようかと( ºωº )チーン
 どっちも作ろうと思える余裕があるの羨ましいです😂- 2月27日
 
- 
                                    ままま ゴムベラあっても出来ない人は出来ませんよ😭笑 
 それが私。笑
 
 どっちもーとか欲張るけど、結局時間なくなって、疲れて、辞めると思います。
 なにかとそーなりますww- 2月27日
 
 
            みは
うちも同じようなの作る予定です♡
これにラタトゥイユとか野菜スープつけて一食分にします。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じ11ヶ月ですね✨ 
 これだけだと水分不足しそうだし、野菜スープよさそうですね!
 私も準備だけしとくことにします🙌- 2月27日
 
 
   
  
ママリ
ベビーダノンの上のゼリー状?みたいな所を上に乗せてローソクで飾りました😊
はじめてのママリ🔰
バターナイフですね!
百均に買いに行ってきます🙌
水切りヨーグルトにするかベヒーダノンにするか悩んでたので、参考になります✨
ママリ
水切りヨーグルトをコーティングして上に色付きのベビーダノンを飾りました😃
はじめてのママリ🔰
なんと!二種類のヨーグルト使われてたんですね💯✨
ベビーダノンだけだとベチョベチョになりそうな感じでしたか?
ママリ
水切りの方が塗りやすいと思います!
画像のベビダノで上に2層(薄くですが)になるようにしました🤗
ベビーダノンだけだと柔らかすぎるかなぁ?
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます💕
やっぱりベビーダノンだけだとベチョベチョになる可能性ありそうですね😫
初節句の翌日が誕生日なので超バタバタですが、頑張って水切りヨーグルト準備しようと思います💪😑✨