
コメント

ゆみきちさん
うちも全く同じ状況でσ(^_^;)まもなく1ヶ月検診なんですが、同じように言われるかな!?
なんで減らした方が良いって言われたんですか?

5児manma
きっと母乳だけで足りてるんだと思いますよ‼︎
-
maaiii
そうなんですかね。
実際、母乳がどれだけ出ているのかわからないので(;_;)- 9月26日

たむmama♥
きっと1.3kg増えたのでミルクを減らしていいと言われたんですね◡̈♥︎
今は完ミよりですが、1ヶ月のときは母乳よりだったので参考になれば…(´・∀・`)
あたしは母乳を左右5分ずつを2クールしてぐずらなければそれで終わりにして、ぐずればミルクを50㎖あげてました((*´∀`*))
あとは夜とかなるべく寝てほしい時は母乳を左右5分ずつ1クール+ミルク80㎖にしてました◡̈♥︎
-
maaiii
ありがとうございます!
今までは母乳を10分づつあげて、すぐグズっていたのでミルクをあげていたので、それが習慣的になってしまったんですかね(;_;)
グズる目安はどれぐらいですか?(´°`)- 9月26日
-
たむmama♥
おっぱい離してすぐに泣き出したら…ですかね◡̈
それかぐずったらまたおっぱいでもいいと思いますよ((*´∀`*))- 9月26日
-
maaiii
そうなんですね!
とりあえず夕方に20分母乳あげて様子みたら2時間もちました(´°`)
母乳だけでどれぐらいもちますか?- 9月26日
-
たむmama♥
それはおっぱいの出る量とその子によるかな…と思います((*´∀`*))
1時間でお腹が減って泣く子もいれば、3時間もつ子もいます◡̈♥︎
もしおっぱいの出る量が気になるなら、赤ちゃんを抱っこして体重計に乗って、maaiiiさんの体重計分だけ引くとわかりますよ!((*´∀`*))
アナログだとわかりませんが、デジタルで0.1kgまで表示されるものなら分かりやすいと思います((*´∀`*))- 9月26日
-
maaiii
あー、確かにそうですね(´°`)
個性ですね\(^o^)/
0.1kgならわかりますか?(´°`)
試してみます\(^o^)/- 9月26日

ぇり☆.
私も最近助産師訪問でミルクを減らすように言われました。
理由は体重増加です‼︎‼︎ミルクは体重が増えやすいらしいので、母乳が出てるなら母乳だけで大丈夫‼︎と言われました。
それでも足りないようなら少しミルクをあげて様子を見るように。と言われました。
なので今は基本母乳で、おっぱいが痛い時とか疲れてる時にはミルクをあげてます‼︎
20分飲んでもミルクをプラスしてるのは足りなそうにしてるからですか⁇(^-^*)
-
maaiii
そうなんですね!
毎回ミルクを足していたので体重が増えたかもしれないですね(;_;)
20分飲んでも泣いて不機嫌になったりする時があります(´°`)
母乳で3時間はもたないですよね?(;_;)- 9月26日
-
ぇり☆.
母乳だと量がわからないから不安なりますよね(´×Д×。`)赤ちゃんがゴクゴクしてたらちゃんと飲めてる‼︎って助産師さんが言ってました(^-^*)体重が増えてれば問題ないそうですよ‼︎
もし20分飲ませてそれでも欲しがるならもっと吸わせても大丈夫だと思います。母乳は欲しがるだけあげて大丈夫って聞いたことあります(^-^*)
子供にもよりますがウチも1時間もたない時と3時間眠ってくれる時とバラバラです(´×Д×。`)もし負担になるようでしたら少しミルクを足してもいいも思いますよ(^-^*)あまりママの負担にならない程度で母乳育児頑張ってみてください(^-^*)- 9月26日
-
maaiii
ゴクゴク飲んでるので大丈夫なんですね\(^o^)/
やっぱバラバラなんですね(´°`)
ミルクを足す時の量はその時によって色々ですよね(´°`)?- 9月26日

ぇり☆.
母乳の飲み具合で判断してますσ(^_^;)なのでミルク足す量はバラバラですねm(;∇;)m
すぐに飲みきらないようなら母乳だけで足りてると思うので無理にミルク飲ませなくても大丈夫だと思いますよ(^-^*)
私も体重注意されたので頑張って母乳だけにしてたんですが、今は母乳飲ませ続けたら途中で眠るようになりました‼︎なのであまりミルク足さなくてもいいかな⁇っておもってます(^-^*)
そのかわりすぐ起きちゃったりするので授乳間隔は短くなりましたがσ(^_^;)
maaiii
そうなんですね!
減らす理由は、母乳が出るなら母乳の方がいいことやミルクだと経済的によくない等ですかね。
あと体重増加が原因かもしれません。